Aari刺繍研究所

ビーズ刺繍とアリワークの教室と作品紹介

素材探しの至福の一日

2013-05-31 18:35:44 | 考えること
新宿小田急第一生命ビルにて、開催しているアンティークフェアに出店しているButton2Buttonさんに作品を納めました。もちろん、材料などを探し回るのもぬかりなし^_^
1950年代のアイリッシュリネン、
やはり50年代のアクセサリー、そして一目惚れ、80年代のフェンディーのエナメルのポシェット。状態の良いエナメルです。iPhoneの大きさで、その時代はどんな使い方をしていたのかしら?などと。

素材探しの至福の一日

2013-05-31 18:35:44 | 考えること
新宿小田急第一生命ビルにて、開催しているアンティークフェアに出店しているButton2Buttonさんに作品を納めました。もちろん、材料などを探し回るのもぬかりなし^_^
1950年代のアイリッシュリネン、
やはり50年代のアクセサリー、そして一目惚れ、80年代のフェンディーのエナメルのポシェット。状態の良いエナメルで、大好き。

アンティークフェア、、ブローチをバッグに、、。

2013-05-30 15:46:32 | アクセサリー
ブローチが、夏の間はバッグ飾りに返信します。



こちらは、
明日からのアンティークフェアin新宿に飾られます。その後は埼玉アリーナを旅します。
アンティークフェアin新宿
5/31~6/1.6/2 11:00~18:00
スペースセブンイベント会場
http://www.antique-stage.com/

埼玉スーパーアリーナ骨董アンティークフェア6/4.6/5 11:00~17:00
和洋骨董アンティークフェア公式サイトで検索!

お守り

2013-05-28 06:37:22 | 考えること
今日から、銀座でのジュエリーマルシェに向け力を注ぐ。
昨日頂いた、カード式お守り。このお守りを置き作業を始め、一日の終わりにも手を合わせます。このお守りには真実の愛が注がれています。
そうなってくると、自分に嘘を着いたような物が作れなくなる。自分の作りたいものを作る事が、またできれば、このアリワークでその道を作る事が死ぬまでの長期的使命のような気になります。
きっとそこには強さが生まれそれがこのアトリエを自分自身を守るという、お、ま、も、り、なのだろう。
私はものを作っていますと言う人はその辺りたまに、自覚したり修正をした方がよいようです。知らず知らずに利益に流されます。
さあ、今日もがんばらない^_^

アリワーク教室便り、、、研究生の自主制作

2013-05-24 06:52:46 | ビーズ教室便り
昨日は、2人目3人目の、研究生になっての初授業。

二ヶ月お休みの間の作品を見せてくれた。

この生徒さんは最初キラキラというイメージで始めたビーズ刺繍だけでしたが、今ではこんな個性なのある物が作れるようになりました。
きゃっきゃ言いながら私も拝見、タイトルは豆と鞘です。

技法の終わった研究生とは、対等にアリワークの事が話せるようになりまた進化した想像と感性をみると私の至福の時だなと、こころから感じるのです。

嬉しい一日。

ビーズアリワーク刺繍教室便り、、、研究科

2013-05-22 15:09:59 | ビーズ教室便り
アリワーク刺繍の基本が終わりますと、研究生となり自由制作になります。
このモチーフは、額に入っていたものですが、希望者には研究科の課題として提供しています。基本のデザインと基本の材料を揃えて、自由度は増して行きますが、反対に自分で想像をしたり、自分で、考えたりと研究する場面も増えてきます。






気持ちの良い朝

2013-05-19 08:48:34 | 考えること
早起きをして歩くと、移りゆく季節を感じる。1時間程かけながら、、。古木の表面からは蒸気を放出され、眩しい太陽がすべての自然を目覚めさせる。田植えの準備が整い水がばられた田んぼ。
雑草も少しずつ花開き初夏を感じさせてくれる。
摘まれた雑草で玄関を飾る。

空と空気と風と匂いと、花の色、優しく優しく、私たちの気持ちを平常心に戻してくれる、、、などと感じる日曜の朝でした。





ビーズ刺繍アリワーク教室便り、、、技法14.技法7

2013-05-15 16:22:29 | ビーズ教室便り
教室便りです。

アリワーク最後の技法14を製作している方1名。

技法7の方が2名。



難しい課題なので、気晴らしに生地を割いて簡単に作る、コサージュ勉強会を間に設けて、11時から3時まで、、、お疲れ様。

でも楽しい楽しいという声はやはりうれしいかぎりですぅ。

ビーズ刺繍アリワーク教室便り、、、技法14.技法7

2013-05-15 16:22:29 | ビーズ教室便り
教室便りです。

アリワーク最後の技法14を製作している方1名。

技法7の方が2名。



難しいかだいなので、気晴らしに生地を割いて簡単に作る、コサージュ勉強会をしました間に設けて、11時から3時まで、、、お疲れ様。

でも楽しい楽しいの声はやはりうれしいかぎりですぅ。