覆輪系玉金剛です
いつもお世話になってる蘭屋さんで譲ってもらいました
墨の出方もなんとも言えない感じがお気に入りです
今までは炙り気味で育てているので来年は少し遮光しながら育ててどのようになるのか観察してみようとおもいます
まだ名前が付いてないのでS氏に名前をつけてもらわないといけないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/0a0eb4803108ed1a4a29d34143a9a26b.jpg)
いつもお世話になってる蘭屋さんで譲ってもらいました
墨の出方もなんとも言えない感じがお気に入りです
今までは炙り気味で育てているので来年は少し遮光しながら育ててどのようになるのか観察してみようとおもいます
まだ名前が付いてないのでS氏に名前をつけてもらわないといけないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/0a0eb4803108ed1a4a29d34143a9a26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/87bc125d0b311b72a58c131aaac2d1e6.jpg)