怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 それでも意外に最短では無いのか。

【西武】今季5度目の4連敗で自力優勝の可能性が消滅 松井稼頭央監督「最後の最後までやっていきたい」

 あの強い西武が何でこうなった?私が子供の頃は常勝軍団で秋山清原デストラーデという強力打線の時代のイメージが強いからこの時期に自力優勝消滅という言葉をまさかこの球団から聞く事になるとは思わなかった。5月に自力優勝消滅という言葉は横浜が今まで味わってきた事でベイスターズファンの私からしたら前にも書いたが「4月に負けすぎ」って思いが強い。今年は良くも悪くもセリーグは団子状態で何とか優勝争いに加わることができているが、まさかパリーグでは西武がこういう事になっているとは。まあ西武も優勝は逃しても3位までに入ればクライマックスシリーズがあるからまだチャンスはあるんだろうけど何でこうなったんだろうねえ?外資が入って結局駄目になった見本のような会社ではあるのだがこれは悲しい。せめてもう少し頑張って欲しいのだが。



コメント ( 0 )




 色んな意味で時限爆弾だな。

これは「インフレ税」の始まりなのか。実は減り出した日本の政府債務

 安倍晋三にそこまで考える脳みそは無いだろうし、あったら総理の椅子を投げ出さないのだが、結局アベノミクスで政府債務を増やして市場にも資金をどんどん流した事でインフレが起きているわけだが、逆に言えば企業は今まで貯めてきた内部留保の価値が下がるという事が起きるわけだ。手元にキャッシュがあってもインフレになれば価値が目減りする。となるとそのお金は手元に置いておくより研究開発費や設備投資、給与に回すか配当や自社株買いをやった方がマシ、って事になりかねない。となれば今まで企業が貯め込んできた金が回るようになり、家計もインフレでタンス預金や銀行預金よりは少しでも増やしたいという話になれば投資に回る可能性はある。もっとも家計側でもそこまでの金融に関する知識があればの話だが。その意味では今のインフレは経済の好循環に回る可能性は少なからずある。もっとも日本の場合は政治家が馬鹿だから景気を腰折れさせる可能性は少なくないのだが。



コメント ( 0 )




 別に忘れているわけでも意図的に外しているわけでも無い。

「今回の逮捕は例外中の例外」…つばさの党代表ら3人逮捕にノンフィクションライター 石戸諭氏「ただ厳罰化すればいい、という方向で終わらせてほしくない」

 昨日は単純に色々とあってそれどころでは無かったから昨日の記事はかなり雑だったけど、この件に関しては別に手心を加える気は無い。黒川に関しては今は亡き野次馬さんが一時期評価していたからといってウチでも持ち上げるわけでは無い。やってる事が安易なのだ。加計学園の時まではしっかり頑張っていたのに加計学園の問題が徐々に話題にならなくなるにつれてやっている事が雑になった。ネット配信で稼ぐとか資金繰りに厳しいのかもしれないが安易過ぎる。選挙活動の方に規制をかけるよりネット配信の収益化に関して「政治活動を伴う場合についてのみ」の規制をかけるべきだと思う。要は立候補するなら選挙活動期間中の動画撮影は収益化できないように規制すればこういう行為も少なくなるんじゃなかろうか。NHK党なんかもそこに規制をかけたら厳しいだろうなあ。もっとも抜け穴を探しそうだが。



コメント ( 0 )




 実際にはそこまでいらないけど。

「赤字が止まらない」…買い叩かれ過ぎのロシア国営企業

 ガスプロムが総資産の4分の1近い大赤字になるのだから驚きだが去年は黒字だった事を考えるとロシア経済は急激に疲弊している。今までのような戦争経済で何とか黒字、というような状況も実体経済との乖離がはっきりしてきて少しずつ深刻な事態になっていくのではないか。ロシアにとって良くも悪くも中央銀行の総裁が極めて有能な人で今までロシア経済が思った以上に上手く回っているのはこの人のお陰。戦争開始直後、世界中から経済制裁を食らいながらロシア経済が回ったのはロシアの中央銀行が早々に大規模利上げを敢行して通貨価値の暴落を最小限に食い止める事に成功したからで、それにも限度があってガスプロムの大赤字という事態がそれを証明する形になっている。ちなみにロシア国内での企業倒産件数は去年より増えていて今年の2月の時点で前年比61%増の771件(月別であって年別では無い)だそうだ。もっとも日本の企業倒産件数が今年の1月で700件超だから他国の事を言えた義理では無いがロシアの場合、倒産企業の従業員が失業する事無く戦場で消滅するので失業率は上がらない。ウクライナでの戦争は後3年頑張るとロシア最大の石油会社であるガスプロムですら倒産に追い込まれるだろうし、そうなれば戦争は終わるだろうがどうなるやら。



コメント ( 0 )