redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

5月15日(土)のつぶやき

2010年05月16日 00時26分03秒 | twitterログ
09:00 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました! akaokoichi.jpの障害 - akaokoichi.jpのサーバーが「05-13 16:45:00」から全サービスでシステム障害に陥っている。「復旧作業を優先させていただき.. ? http://am6.jp/a8yCmG
11:00 from twitterfeed
B型肝炎,和解協議の「政治決断」: 日本では昭和63(1988)年ごろまで,厚生省が危険性を認識していながら,集団予防接種で注射針の使い回しを許容していた。このため,疾病を予防するための集団接種が皮肉にも,B型肝炎ウイルスの蔓延... http://bit.ly/dCBo68
12:28 from twitterfeed
浜松市議会環境経済委員会: 讀賣新聞の記事から。(ごみ出しルールを巡る市への苦情や問い合わせは1日当たり)4月以降も同24.8件の高水準で推移しており、ルールに従いながらも、依然、強い不満を抱える市民の心情が伺える。 委員会では... http://bit.ly/aGpkvk
12:49 from Seesmic
パ・リーグ党にとって交流戦はどの試合をみるかが悩みの種。東野―成瀬と強力打線対決もいいけど,前田健太―ダルビッシュと貧打戦対決もいい。岩隈が甲子園で投げる姿も捨てがたい。中沢―和田の左腕対決もいいなー。たぶんマツダスタジアムの試合が主軸で,東京ドームと甲子園をザッピング。
13:04 from Seesmic
喜田剛と迎祐一郎では一軍実績では喜田剛のほうが上! RT @TRiCKPuSH: 【速報】「広島・オリックス 2対1の緊急トレード」 http://ow.ly/1LiNr  広島・長谷川昌幸投手(32)、喜田剛内野手(30)とオリックス・迎祐一郎外野手(28)の2対1
19:40 from Seesmic
いまのダルビッシュは点を取られる気配がない。栗原のライナーはセンターの頭上を越えず,26イニング連続無失点に。しかし,金田正一が持つ64回1/3という連続無失点記録ってバケモノだなー。
20:27 from Seesmic
ダルビッシュが先にマウンドを降りた。カープのクリーンナップを眼前にして。前田健太との延長の投げ合いを見たかった…気もする。
20:37 from Seesmic
カープがサヨナラ勝ち。「前田健太がダルビッシュに投げ勝った!」というのは違うと思うぞ。敗戦投手は谷元。
20:48 from Seesmic
甲子園。藤川球児と今期の草野大輔とでは“格”が違いすぎる。野村克也に「天才」と言わしめた輝きが草野から消えて久しい。
by redtail2733 on Twitter