どうもこんばんは、令和無色です。
今日はちょっぴりお菓子にお金を使いました。
まず一つ目がこちら。
「さけるチーズ バター醤油」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/03354e9450c77ecee129865f5156eb5f.jpg)
ご存知の方も多いだろう、さけるチーズである。
しかもプレーンでなくバター醤油風味ver.である。
といっても香料に過ぎないので、味はそんなに変わらない気がする。
バターの風味がして、食べてみるとお菓子で使ったバター感(ちょっと甘い匂い)
食感はモチモチしてやはり美味しかった。
大体2つ売りされているが、確かコンビニでは一つで売ってたような…
私の小学校時代、給食でなくたまに弁当の日があると、
デザートとしてさけるチーズを持っていく子供がいました。
だいたいデザートといえばフルーツが多いけど、
当時さけるチーズの人気はそれを超えるほどのものだった。
さけるチーズは一種の贅沢品といっても過言ではない。
そしてそのさけるチーズを食べてるとそれを欲しがる
子供が瞬く間に群がっていく光景は今でも覚えている。
たまにだったが強奪が行われることもあった。
それほど自分ら子供にとってはお金よりも価値のあるものでした。
私は一度喧嘩が起きるのを目にした。
ほらさけるチーズってめちゃめちゃ細かく分けられるから、
すごい細いものをもらって不満を抱くようになると、
はたきあいになって仲裁が来るまでには殴り合いに…
さけるチーズはコミニュケーションにも使える反面、火種にもなりうる。
デザートに持たせるときは十分に慎重に…
そして2つ目がこちら。
「オーザック 焼き鳥味」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/7ac4066690f495784e762fe61a102289.jpg)
ポテチ系統を買うことはあんまりないが、安かったので買うことにした。
かなりうまいけど、正直焼き鳥の味だとは思わなかったです。
個人的にはバーベキュー味の方が近いように感じました。
また安く売ってたら買おうと思います。
では今回はこの辺で失礼。