先日紹介した、YoutubeチャンネルAndy Summers Music
(たぶんアンディの公式Youtubeチャンネルではないかと思っているのですが…)
の新着動画の続き
Dressing Room Jam with The Police
この映像いいね!今回のAndyの映画(Can't Stand Lusing/surviving the POLICE)にも使われていない感じがするんだけど…どうだろ?
雰囲気的には、ゼニヤッタコンサート辺りかな?
※訂正※ どうやら1980年のEssen rockpalastの楽屋映像のようでした。
Andyの映画でも『リハーサルや楽屋では、3人で自由にジャムをして楽しみ、ステージでは観客が希む曲を演奏する』なんて事を言ってましたよね。
正に!と思わせる映像でです。
Anaheim Solo Jam
こちらはリユニオンツアーからの映像ですね!
今回の映画の為に撮られた映像かな?なんかすごくカッコいいし、臨場感があります。
Andyっぽいっていうよりも、リユニオン当時のAndyっぽい音だと思いました。
懐かしい~!
アナハイムという事は、ロサンゼルスのアナハイム・スタジアムの事だと思うので、2007年6月の映像かな?
これって、映画にあった映像???
Anaheim Jam with Stewart Copeland
こちらはスチュアートとのジャム。同じくアナハイム・スタジアムのようです。
この演奏もいいわ…しびれた
これ映画に使われてた??
最後が…
Books & Co. Throb Book Signing, 1983
Andyの最初の写真集Throbのサイン会の映像だ!
これも初めて見るよ、私は。
一番最初にフィルムの画が挿入されて、1983年と出てくる辺り…
1度映画に採用されて、その後カットになっ映像だったりするのかな?
このサイン会の流れから…2008年の日本でのサイン会の映像へ!!!
とか、すっごくイイ感じじゃない?
きっと沢山使われなかった映像があるんだろうね。
是非DVDに収録して欲しいね!
で、すっごい小ネタなんだけど…0:30辺りでちらっと写る缶は…『バドワイザー』じゃない?
いや~!今日はイイもの見れました!
でも明日から星占いでは運勢ダダ落ちなので、今日は早めに寝よう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます