+A

Andy Summersが好きなので…
アンディ・サマーズのニュースを更新していけたらと思います。

ネットライフ:ピザ

2012年07月10日 00時13分10秒 | No title



いや~、夏ですねぇ~
とか言いながらも、今夜はとっても涼しいです。
雨上がりの涼しい風を部屋に入れながら…
こんばんは、reMです。
昨日は結構頑張ってAndyの検索をしたので、今日はダラダラ~な独り言です。

質問です!!
ネットが身近になって一番便利になったことって何ですか?

私はやっぱり『検索』
AndyやPOLICE情報はモチロンだけど、地図だったり、美味しいお店探し、
ちょっとした疑問の解消、欲しいものを探したり、
PCトラブルなんかも大体の事はネットでどうにかなるようになりましたよね。
その中でも、実生活で一番役に立っているであろう『検索』は…
『レシピ』です。

料理が上手いとは決して言いませんが…(汗) 好きな方だとは思います。
手湿疹がなかったら小料理屋の女将になりたかった。。。(笑)
玉ねぎやトマト、イカは素手では調理できません。。。(((涙)))
若い頃はよく『場末のスナックのママ』が似合うって言われてたなぁ~w
って事で、今日はお料理のお話なりよ~。


私の得意料理は、餃子と焼売と、そしてピザ!!
特に最近はピザにハマってます。あの子達が喜んでくれるから作り甲斐があるのら
クックパッドで見たレシピを自分流にアレンジなり~

※ピザ※

強力粉 120g
薄力粉 40g
全粒粉 40g
塩    小さじ1弱
ドライイースト 小さじ1
砂糖  小さじ1と1/2
ぬるま湯  120cc
オリーブオイル 大さじ1

1.ボールに強力粉、薄力粉、全粒粉を入れ泡だて器でよくかき混ぜる。
2.混ぜ合わせた粉の真ん中にくぼみを作り、くぼみの中にドライイースト、
  くぼみの上に塩、下に砂糖を配置
3.ぬるま湯をくぼみのドライイーストへ投入!
  まずはイーストと砂糖を混ぜ合わせる。(イースト菌を活性化させる)

 
4.ドライイーストが溶けたら、粉全体を混ぜ合わせてひとまとめにする。


5.台に移し練る(パンのようにしっかり捏ねなくていい)


6.全体的にプキプキっとした感じがなくなって滑らかになったら
  オリーブオイルを入れてさらに練る

7.生地とオイルがなじんだらラップして…
  夏だったら、暖かい部屋に放置してお出かけ~


みんなでデパート、お買い物~

で…

8.帰ってきたら膨らんでる~


9.トマトソースは、私は自作の冷凍モノを解凍して使うけど、
  ケチャップとかホールトマトを煮詰めたものでも代用できると思うよ~
  (トマトソースは、玉ねぎを炒めて人参、ニンニク、
   ホールトマトOR生のトマトで煮る。香りづけにローリエ、味付けは塩とコンソメ)

10.生地を半分~3当分にして、適当に伸ばす


11.トマトソースを伸ばした生地に塗り、玉ねぎやハム、ソーセージ
   そしてチーズを乗せる。
   子供たちと一緒にトッピング~ 

12.予熱をしたオーブントースターで240℃で10分焼く
   (オーブンよりもオーブントースターの方が私は私は好きです)


出来上がり~って…もう食べられちゃった。。。
www

ピザ編終了~
次回はミートボールです~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿