こんばんは。爆弾低気圧で大荒れの日本列島
こちらはこの時期にしては珍しい雨雪で、路面状況が最悪…ブーツ浸水してしまいました…
明日は大丈夫かなぁ~?クリスマスプレゼントを買いに行かないとダメなんだけど…
世の中はクリスマスですね~
今日は甥っ子姪っ子たち4人にプレゼントを『ポチ』ったから、残るは両親と職場と友達の分だけ。
プレゼント交換…楽しいけど…数が増えると結構大変です
その他にも、色々と買って送らないといけない用事もあって、明日は頑張らねばなのです!!
だから、明日は寒くてもイイから、何も降らないで~~~!
さて、最近のアンディ情報はありません。
このままクリスマス休暇で、来年のブラジルライブまでお休みになるんじゃないかなぁ~という感じです。
今年は新バンドのデビューから始まって、中国、ブラジル、私用でイタリアかフランスにも行ってたはずで…かなりのハードスケジュールだったから、少しゆっくりして欲しい感じもします。
一番最近のアンディの近影としては…
ロドリゴさんから貰ったベースをサンタモニカのスタジオで手にするアンディ
お茶目さん
ところで、アンディが今年発表した写真『mysterious barricades』(個展のみ)
ここで使われている写真は、東京で撮られたものがいくつもあるようです。
こちらの「ラインに転がるボール」のような写真、これは『GAME TOKYO』というタイトルらしいのです。
http://www.artnet.com/artists/andy-summers/game-tokyo-a-9lA1ZxdnjcgTMq7gxniElQ2
そのほかにも、プレスリーのLPジャケットを持つ女性の写真や、新宿のゴールデン街で傘をもった背広の男性の後ろ姿など
http://fabrik.la/profile-andy-summers-mysterious-barricades/
アンディが今年発表した写真には、特にプレス向けの看板のように使われた写真のどれもが『東京』が舞台なんです。
先日ブラジルで写真系の雑誌の表紙に使われた写真は、プレスリーのLPジャケットを手にする女性の写真だし…
ねえ、アンディ…
Why don't you come to Japan ?
(笑)
あなたの心の中にいつも東京の映像があるのなら…なぜここ日本で写真展をしないの?
いえ、ここ日本でするべきよ。
だから…もう一回日本においでよ!アンディ!
古い日本の写真も一緒に展示してさ、今のこの面白くない日本に、君の目から見た好奇心を教えてよ。
そして叶うのなら、もう一度あなたの音を聞かせて
ロックだろうがジャズだろうが…なんだって良いんだ。
君の音にはそんなジャンルは関係ない
君の音を聞くたびにそう思う。
何をしても美しい君にもう一度会いたい。
そして、もう一度聞きたい
今度こそじっくりと聴きたいな、小さな所で。
ポリスだけが君じゃない、
ジャズだけが君じゃない
ロックだけが君じゃない
だけど
アンディは何やってもどこ行ってもAndy
そんなアンディやっぱ好き。
生き方のスタイルも、全部コミコミで
その自由な音を、また日本でも聴かせて~!
そういえば、イタ友がこの前面白い音源をUPしてました。
THE POLICE - Fukuoka 31-01-81 "Kyuden Taiiku-Kan" Japan (FULL AUDIO SHOW)
わお!POLICEの福岡公演
福岡ですよ!
THE POLICE - Kyoto 29-01-1981 "Kyoto Kaikan" JAPAN (full show audio)
やっぱり…どこかに札幌もあるのかなぁ~?
でも、欲しいわけではないの。
あるのかなぁ~?って思ってるのが楽しいの(笑)
PS
最近、サーカのレビューなどをは書きなおそうと思ってます。
ちゃんと書いておきたいなって…
あのアルバムやっぱすごいよ!久々に聞いても、やっぱりドキドキするんだもん。オープニングのギターリフ聞くと。
message in a bottle のあのギターリフに通じるものがあるのかも!
ちゃんと書かないとって思ったりしてね。
でもでも…年末は忙しいね~
体調には気をつけましょね(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます