さて…
ボヤいでばかりいないでAndy Summers情報もまとめておかないとね(^_-)
さあ!日本時間で今日の朝9時くらい?アメリカの時間では25日のPM8時に
とうとう期待の新バンドCirca Zeroのデビューライブが行われます!
それに先駆けて、Andyが2本のラジオ番組に出演したり
雑誌のインタビューなどに答えています。
でもまずは基本情報ね!
Circa Zeroは、ギターのアンディ・サマーズ(左)とベースのロブ・ジャイルズ(右)の他に、エマニュエル・カプレット(Emmanuelle Caplette )って発音するのかな?という美人女性ドラマーによる3人編成のバンドのようです。
アンディはこのバンドの最小単位の3人編成が好きなんだねぇ~
そしてイイ感じだと思います、この女性起用。ビシッっとハマってる!
プロモーション?Circa Zeroのフェイスブックなどはどうやらロブさんが担当しているようです。
アンディはデビューライブ目前にして、ラジオなどに出演しています。
デビューライブのチケット売れてないのかな…?
一抹の不安がよぎりましたが…
このラジオ出演は良かったね~!!
ねえ!聴いた???
めっちゃカッコいい!もうヘビロテで放送された新曲聴いてるよ!
LIVEバージョンもまたカッコいい!!!
ロブさんやるじゃん!(すこし歌い癖が気になるけど…)いい声ですね!
Andyが一緒にバンドをやりたいと思った、その訳が十分すぎるほど判らされた感じです。
正直…いままでゴメン…疑ってたかも…
でもさ、初めっからこうやってプロモーション(曲をちゃんと聴かせる)すれば、『いいね』1000なんてすぐだったんじゃないの?
実際、数か月前まで500を目標にしていたのがウソのように伸びて、今では1000オーバーだもん。
あ~!!みんなにも教えたい!!!聴いてほしいよ!!
でもこれって…UPしたらダメなんだよね?
どうなんだろう???
日本にも聴いたらきっと好きになる人沢山いると思うんだ…
ダメなのかな…?
取り合えず合法的にはこれだよね…
Introducing Circa Zero - In the Studio (with Rob Giles & Andy Summers)
これは正にIntroducing…ほんの少しだけね
雰囲気はこういう感じ。
ストレートでちょっと昔っぽいロック?
う~ん?なんて言えばいいかな?
お友達とはU2っぽいって話をしたんだ。
AndyがRockの頂点に立っていたPOLICEの時代の次の世代のロックっていうの?
王道っていうか…POLICEでは無い雰囲気っていうか…
POLICEでこんなストレートなロックやってたらどうなったんだろう?
なんていろんなことを思いながら…
インタビュー記事
http://www.guitarworld.com/former-police-guitarist-andy-summers-discusses-his-new-band-circa-zero#slide-2
ほんと、見に行きたい!!!
音誰か頼む!!!!!!!!!!
PS…
ふと思ったんだけど…
ANDYって…最初からバンドを立ち上げるのって、ズートマネー・ビッグロールバンド以来じゃない?
アニマルズもPOLICEもいわば途中参加、出来た後に入ってきてるんだよね。
その後のジャズやフュージョンのANDY SUMMERS BANDはいわるゆバンドって感じではないし、いろんな人とのコラボレーションも、やはりバンドでは無いよね?
バンドってさ…ただみんなで集まって演奏すればイイって問題じゃないじゃない?
昔バンドは家族だっていう表現を聞いたことがある。
僕がいて女房役がいて、お兄ちゃん的な人がいてわがまま放題の弟がいて…
そういう関係を他人同士が作って作品を作る…みたいな。
Andy嬉しいだろうな
一から携わったバンドのデビューだもんね!
気合入ってるのかなぁ???
楽しみだな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます