2日ほど前のこと…
突如Youtubeに現れたAndy Summers Musicというアカウントがあるんです。
UPしている動画を見ると、
そのほとんどが、アンディの公式サイトで公開されている動画でした。
おや?もしかして…
これは、アンディ・サマーズの公式のYoutubeチャンネルなのかしら???
今のところはよくわからないのですが、気になったので
公式サイトとYoutubeの動画をザッとですが見比べてみました。
結論は…
どうなんだろうね?
(笑)わかんないよ!www
一応判ったことだけを簡単にまとめてみました。
1、Youtubeアカウント『Andy Summers Music』は24本動画をUPしていることになっているが、実際には23本しか無いこと。
2、アンディ・サマーズの公式サイトでアップされている動画は19本であること。
3、よって、Youtubeのチャンネルには公式サイトには無い動画もあるって事で…
その4本の動画を貼っておきます。
…でも…以前見たような気がするので、
前の古いサイトの時にはあった動画かもしれないです。
Andy Summers and Ben Verdery Festival Nights
ん???なんだ???これで終わ…
これはこれでいい感じもするけど、やっぱり最後まで聞きたいよ~!!!
っていうかこの2人の『bring on the night』
演奏している映像があったんだ!
Interview with Daljit Dhaliwal and Andy Summers
これは公式サイトでUPされているもののロングバージョンのようです。
見たことがある感じがするので、既に同じものがYoutubeにUPされていると思われます。
Andy Summers Sword Fight
これは前の公式サイトにありましたよね?確か。違ったかな…???
Andy Summers - Shine
え…あれ?アンディ歌上手いんでしょ!
で…
結局何も判らなかったけど…
なんだかおもしろかったから…まあいいか!
楽しい映像をいっぱい見れたので
いい夢が見れそうです!
おやすみなさい
最新の画像[もっと見る]
- Spotify の Andy Summers 7年前
- 2017-06-08 代官山 蔦屋書店 Stingのサイン入りワインを見に 8年前
- 2017-06-08 代官山 蔦屋書店 Stingのサイン入りワインを見に 8年前
- 2017-06-08 代官山 蔦屋書店 Stingのサイン入りワインを見に 8年前
- 2017-06-08 代官山 蔦屋書店 Stingのサイン入りワインを見に 8年前
- 2017-06-08 代官山 蔦屋書店 Stingのサイン入りワインを見に 8年前
- サポート ~Sting 57th & 9th ツアー 2017 東京武道館~ 8年前
- サポート ~Sting 57th & 9th ツアー 2017 東京武道館~ 8年前
- サポート ~Sting 57th & 9th ツアー 2017 東京武道館~ 8年前
- サポート ~Sting 57th & 9th ツアー 2017 東京武道館~ 8年前
やっと、ここまで過去記事を遡ってまいりました。
歌うアンディ、オシャレで格好よくて大感激です!
そして、この歌詞のかわいいこと^^
貴重な動画や音源の数々、楽しませて頂いています。
ありがとうございます!!
いくつか紹介できる音や動画はYoutubeにありますが…
この動画が一番上手いですよ(笑)
BTWさんは、英語ができるんですか?私は全然なんですよ(;'∀')
この曲は『Shine』っていうジャンゴ・ラインハルトの曲って事はわかってるんですけど、歌詞は全然わかんないんです。カーリーへアーがどうとが言ってる感じがしますが(;^ω^)
アンディ、お兄さんの影響で若い時からジャズ好きで、ジャンゴも小さい時から大好きだったみたいです。
それこそ、アンディがギターを弾き始めた時、この曲覚えて学校で弾いていたのかもしれないですよね。
ジャンゴ・ラインハルトの曲と言えば、一時期ライブで『nuages』って曲をよく弾いていました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZE7IYYtbaC0
ヌアージュって仏語で雲って意味みたいです。アンディ、雲好きだな~。
first you billed cloudも雲だし。最初にヌアージュだったのかな?とか、いろいろと考えちゃいます。
アンディの写真集のサイン会が2009年に日本であったんだけど、その時直接お話ちょっとだけ出来て、本当に可愛くて、すてきで紳士で感動しましたよ~!
くだらない独り言ブログですが、ちょっとでも喜んでもらえたらうれしいです!
ありがとうございます(^O^)
うらやましいです…!
うぅ、もう少し早くアンディの魅力に気づいていれば(泣)
ハグもしてもらっちゃった(*'ω'*)
写真も撮ってもらっちゃった💛
アコギにサインをお願いした方がいてね、そのギターを持って、Message in a bottleのギターリフもチラリと弾いてくれました。
人生において最高の時でした…
それ以降も2回位、日本に来るかも?って話があったのですが、いまだに実現せずなのですが…
きっとまた来てくれると信じてます!
その時は…BTWさんも!(^_-)-☆
そういえば「ポリス・インサイド・アウト」、やっと手元にDVDが届きました!
まだ、ファンとしては新参者の自分ですが、アンディ(と彼の音楽)について語り尽くしたい気持で一杯です。本当に多面的な魅力に溢れた人ですよね…!
ではでは、また歌うアンディを見てから寝ようと思います(この声が、また色っぽいんだ…!)
おやすみなさいませ(^^)