+A

Andy Summersが好きなので…
アンディ・サマーズのニュースを更新していけたらと思います。

【小ネタ】 $100 Million

2013年01月13日 18時57分11秒 | Andy Summers

アンディ・サマーズの純資産額は、
なんと!
$100Millionと推定されるのだそうです\(◎o◎)/!

ネタ元はこちら
http://www.celebritynetworth.com/richest-celebrities/rock-stars/andy-summers-net-worth/

それにしても同じところの調査だと、
Stingは$290Million、スチュアートが$80Millionらしいんだけど…
ホントかな~?(笑)

なんて、柄にもなくお金の話なんて書いてみたけど
本当に注目したのはそこでは無く、Andyを紹介する文。
その最後に
『彼はその後、複数の実験的なアルバムを発売し、Touring(この場合はLIVEツアーを指すのかな?それとも世界中を巡りが正しいのかな?)し、映画音楽を作り、本を書き、成功したソロキャリアを楽しんでいる。』
って書いてるんです。
日本だとあまりPOLICEの後って注目されないっていうか、”その後も成功”って言われることってほとんどないし、しかも”enjoy”って所がまたイイよね!思って、書いてみました。
向こうでの評価の高さを感じたりして、ちょっと嬉しくなったのでした~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちむ)
2013-01-21 20:13:02
さすがアンディ!お金には困ってないようで。
もしかして半分以上はポリスのリユニオンで稼いだのではないかと。
キングクリムゾンのロバートフリップの記事で、彼が音楽を辞めると言っているのだが、その原因にレコード会社とのトラブルがあるらしい。その中の一つとして、アンディとの共作アルバムの印税が一切、支払れてないというものがあった。
もしかしてアンディの所にも印税入ってないのかな?
返信する
はじめまして (reM)
2013-01-22 01:05:15
こんばんは!おちむ様
あれ?お知り合いの方かな?そうじゃない方かな?
何はともあれ、コメントありがとうございます。

>ポリスのリユニオン
確かにかなりの売り上げだったみたいですが…
スタッフの人数を考えると…実際は1/3程度かなぁ~((((爆笑))))

>ロバート・フィリップ
本当にごめんなさい<m(__)m>
私ね、POLICE&Andy以外の洋楽には、本当に無知なんです。。。彼がどういう人かすら『何となく』でしかわからないんです・・・。
でも日本でAndy Summersが語られる時、必ず出てくる名前でもlありますし、何ならロバート・フィリップありきのAndyとして紹介されることが多いのですよね!だからかなり高名なギタリストなんだということだけは認識しています。

>ユニバーサルとのトラブル
これについては全くわからないです。
一般的に考えたら、『どういう契約が成されれば、自分名義のアルバムの印税が一銭も入ってこない事になるのか』理解できないのですが、本人が言うのだから間違いないのだと思います。
理不尽はどんな有名人にも起こりうる事なのだと…妙な親近感すら覚えます。でもそれが本当なら許せない行為ですよね!

そういえば…以前あるAndyのファンの方にも言われたのですが、最近のAndyはまるで『レコード会社との契約を避けているようだ』と…
『Fast you...』は別モノとして、『Earth&sky』以降のAndyは、まるで”売る為”とは思えない活動ばかりですよね。
写真集での来日や、ブラジル・プロジェクトはその最たるモノだと思います。
特にブラジル・プロジェクトは物価の違いと集客人数を計算したら…。。。???。。。
でも、今、Andyは…とっても創作的になってるように感じます。何処でするかは関係なくて、

自分は今何をしたいのか

そしてひたすらに行動する

なんかさ、日々遅咲きの爺さんに人生を教わってる感じがします。

って…ぜんぜん返事になってなくてゴメン!!!!!

返信する
Unknown (おちむ)
2013-01-22 19:45:59
Tomoさん、驚かせて御免
おちむ=滝澤で~す(笑)
返信する
やっぱり! (reM)
2013-01-22 23:59:07
ありがと~!!
そうだと思った!www
タッキー(勝手に命名なのら!)は、いつも私が閉塞感でいっぱいの時、窓開けてくれるんだもん。
ってか…ここでTomoさんって…
っちゅうか、自分、名前出してるやん!!(笑)

1月は仕事も忙しい上に母が家に来てたんで、Andy活動がおろそかになってました~
今週末からは…

もう一回、Thanks!!
コメント嬉しかったです!
返信する

コメントを投稿