日本も9月末となり少しは秋めいて来ましたが、残暑はまだ厳しいです。
小生が好きなパリ地下鉄Ⓜ️6号線 モトピケ駅近くの小さな公園の彫像です。
彫像の両脇の木とバックの木の葉の色合いと彫像がマッチしてパリらしい秋を感じさせてくれました。
とても居心地のよい公園でした。
宜しければポチお願いします。
場所は square Cambronne です。
過去の投稿記事です。
日本も9月末となり少しは秋めいて来ましたが、残暑はまだ厳しいです。
小生が好きなパリ地下鉄Ⓜ️6号線 モトピケ駅近くの小さな公園の彫像です。
彫像の両脇の木とバックの木の葉の色合いと彫像がマッチしてパリらしい秋を感じさせてくれました。
とても居心地のよい公園でした。
宜しければポチお願いします。
場所は square Cambronne です。
過去の投稿記事です。
比叡山の大講堂にはここで修行して各宗派の開祖となった名僧の像が安置されています。浄土宗、浄土真宗、臨済宗、曹洞宗、日蓮宗などあります。正に日本の仏教の聖地です。
大講堂の横に鐘楼(重要文化財)があります。
開運の鐘とも呼ばれています。
比叡山の森に壮麗な鐘が鳴り渡っていました。
宜しければポチお願いします。
過去の投稿記事です。