goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

郡上八幡 名水の里

2023年11月30日 | 日本の美

重要伝統的建造物保存地区の郡上八幡の街は城下町です。

また、水と踊り街としても有名です。

名水100選として第1号として認定された名水の里でもあります。

宗祇水と云われるそうです。

連歌の大家の宗祇が川のほとりに庵を構えて名水を使っていたそうです。

左手に小さな祠が見えますがそこから水が流れています。

街並みと雰囲気とても魅力的な界隈です。

周りには、魅力的な喫茶店☕🏠がいろいろありました。

早朝だったのでまだクローズでした。 残念。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

郡上八幡 重要伝統的建造物保存地区の赤ポスト - リタイアじーじの徒然絵日記

郡上八幡は重要伝統的建造物保存地区に指定されています。街を歩けばタイムスリップします。私にとっては、赤ポストがあるだけでまさに昭和の世界です。このポストはまだ現...

goo blog

 
 

郡上八幡城🏯と紅葉炎上 続日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

秋の郡上八幡城に行ってきました。郡上八幡城紅葉炎上でPRされていました。まさに炎上でした。郡上八幡想像以上に印象的なところでした。宜しければポチお願いします。にほ...

goo blog

 
 

郡上八幡城 天守閣よりの眺望  続日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

郡上八幡城の天守閣よりの眺望です。長良川の支流吉田川と小駄良川の合流点と城下町が眼下に拡がります。城下町郡上八幡はとても魅力的な街でした。郡上踊りで有名ですが、...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄Ⓜ️6号線ガード下の広告塔

2023年11月30日 | 地下鉄6番線とビラケイム橋

年末に近づき、夜が長くなって来ました。

パリは緯度が高いので日本より暗くなるのが早いです。

暗くなると寂しいですが、パリの街角の夜景も楽しみです。

地下鉄6号線は高架の部分が多く、ガード下は昼間はマルシェなどに活用されています。

夜はちょっと寂しい風景ですが、絵になります。

パリらしい風景です。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

BSプレミアム la vie en rose 世紀を刻んだ歌 - リタイアじーじの徒然絵日記

BSプレミアムで再放送ではありますが2002年放送の世紀を刻んだ歌lavieenroseエディットピアフを放送していました。色々な発見がありました。ピアフとプロボクサーの話は有名...

goo blog

 
 

秋の気配 square Cambronne の彫像 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本も9月末となり少しは秋めいて来ましたが、残暑はまだ厳しいです。小生が好きなパリ地下鉄Ⓜ️6号線モトピケ駅近くの小さな公園の彫像です。彫像の両脇の木とバックの木の...

goo blog

 
 

地球タクシー パリ 続編 - リタイアじーじの徒然絵日記

NHK地球タクシーパリの続編です。タクシーが地下鉄6号線のモトピケ駅の横を通っている時、陸橋について説明を始めました。この鉄橋何かに似てないか?⁉️この時、小生はっと...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする