大谷選手の巨額詐欺 ビックリしました。
記者会見で盗まれたと説明されていました。
色々な意見があり、巨額な金額で送金を本人が知らないのはおかしい? 等の意見がありました。
現在のネットバンクでは口座からの出し入れは必ず二重確認になっており必ず事後に連絡がメールでくるからです。
この件につき、本人が知らない可能性ありと思っていました。
理由は、自分の40年前以上の口座開設を思いだいたからです。
初めての外国で、パリに到着してすぐやらなければならないことは生活に必要な口座開設です。
口座は東京銀行とパリバ銀行でした。
事務所の近くにあったパリバ銀行でした。
当時、外国語がほとんどわからない小生、英語もわからず、ましてフランス語 無理です。
現地スタッフと一緒に銀行に行きました。
日本の銀行と雰囲気は違いました。
担当者の個室に通されました。
幸い英語の流暢な女性の担当者でした。
と言っても、全然わからない仏語よりましの程度でした。
スタッフの助力でなんとか口座開設できました。
昔はネットバンキングもなく、パスワードとかメールアドレスの登録、秘密の言葉もありませんでした。要するにアナログな世界でした。
それでも、キャッシュカードの登録とpinコードの登録はあったかもしれません。
野球一筋の大谷選手、きっと水原通訳に全て任したのでしょう‼️
全てを把握されていたら、何でも出来てしまいます。
実際全てを変えられていました。
その時から悪意があったとは思いたくないですが、実際におきてしまいました‼️
今後の大谷選手の更なる活躍を祈っています🎵