![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/0e4dacd37c5808ed298b63f9b5cbe064.jpg)
こんにちはです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
母が1月に永眠しまして 週末四十九日の法要を迎えますが やっぱりこの間はなにかと忙しかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
実家の片づけをして 荷物整理したり、これまで見たことがなかった母の若いときのアルバムを見つけて思い出にふけったりしました。
あまり気力が出なくて ぼーっとしていたのですが…
家で娘が何気なく弾いた 電子ピアノが その日は突然 心に染みまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
(娘は保育科なので簡単なピアノは弾けるのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今は好きな曲の楽譜を 1曲数百円でネットから簡単にプリントアウトできるのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
見本動画も you tube にいろいろある。。 なんて良い時代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
↓ 楽譜を見てみたらこんな感じで、、うん?頑張れば独学で弾けるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/bb25bca1664d81aa3642f273394981f8.jpg)
それでほんとにお恥ずかしいのですが
「母の四十九日までに弾けるようになりたいなぁ」と練習しまして
大体20日くらいで「人生のメリーゴーランド」初級は 弾けるようになりました 😂😂😂
↓ たまたま実家から出てきた「ハウルの動く城」のDVD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/8b968913145f7f98ae5c4a8e09803124.jpg)
「ハウル」に特別な思い入れはなかったのですが、
「人生のメリーゴーランド」は久石氏がインタビューで、ソフィーの、18歳から90歳のおばあちゃんまでの微細な感情の変化・感情の浮き沈みを、メリーゴーランド(ワルツの形式)で表現した、と語っているので そんなところも母への想いと重なったのかもしれません。
できれば1年後の命日には 中級が弾けると嬉しいですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
ご報告はまた1年後で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
人生のメリーゴーランド 中級
ご参考動画 ↓