前回の「箱根ビール」の続きです。
ビールのメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/ce9e1c6ec940ac6b7da5eb34246c9f61.jpg)
定番ビール2種に季節限定1種、そしてゲストビールの長野みなみ風ビール1種という組合せ。こちらでゲストビールを提供するのは激レアです。もちろん箱根ビール60分飲み放題1500円を選択します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/fe2c1b7dd78c3bcc3980093083f9c029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/7d917cfb41d86c2d19b3c20d02caba36.jpg)
最初は箱根ピルスを頂きます。ホップの超爽やかな香りとモルトのクリスピーな香り。モルトの旨味はやや控え目で、ホップのやや控え目の苦味が効く。旨い!ホップの超爽やかな香りが特徴の、程よいボディのピルスナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/15709e46ed0a3588c992f1b3a27a0dc8.jpg)
こちらはオクトーバーフェスト特別フードメニュー。お魚を使用したソーセージ、名物シーセージやシーフランクがお得に楽しめます。これあっさりで美味しいのです。しかも無添加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/9cd078e0705890f2b94221bbdbc13b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/d03ccb2b9e067c44549d073f8eaa4e65.jpg)
シーセジ(3種6本)。これで660円はお買い得です。たっぷり楽しめます。蒲鉾なのですが、ソーセージとの中間的味わい。化学調味料を使用していないのに、味わいしっかりで、プリプリで美味しい!オイリーでないので、ヘルシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/5483d9a6238e1b24314f1d4ca29851d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/c4b994cfa23f6b0be7569d0f6b03ed8c.jpg)
続いては小田原エール。ややイチゴ系のモルトの香り。以前よりもほんのりかな。穏やかなホップの香り。モルトの旨味はしっかり目で、後から酸味が効く。旨い。ほんのりイチゴ系のモルトが香るアンバーエールです。
(続く)
えれんなごっそCAFE107
神奈川県小田原市風祭245
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ
ビールのメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/ce9e1c6ec940ac6b7da5eb34246c9f61.jpg)
定番ビール2種に季節限定1種、そしてゲストビールの長野みなみ風ビール1種という組合せ。こちらでゲストビールを提供するのは激レアです。もちろん箱根ビール60分飲み放題1500円を選択します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/fe2c1b7dd78c3bcc3980093083f9c029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/7d917cfb41d86c2d19b3c20d02caba36.jpg)
最初は箱根ピルスを頂きます。ホップの超爽やかな香りとモルトのクリスピーな香り。モルトの旨味はやや控え目で、ホップのやや控え目の苦味が効く。旨い!ホップの超爽やかな香りが特徴の、程よいボディのピルスナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/15709e46ed0a3588c992f1b3a27a0dc8.jpg)
こちらはオクトーバーフェスト特別フードメニュー。お魚を使用したソーセージ、名物シーセージやシーフランクがお得に楽しめます。これあっさりで美味しいのです。しかも無添加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/9cd078e0705890f2b94221bbdbc13b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/d03ccb2b9e067c44549d073f8eaa4e65.jpg)
シーセジ(3種6本)。これで660円はお買い得です。たっぷり楽しめます。蒲鉾なのですが、ソーセージとの中間的味わい。化学調味料を使用していないのに、味わいしっかりで、プリプリで美味しい!オイリーでないので、ヘルシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/5483d9a6238e1b24314f1d4ca29851d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/c4b994cfa23f6b0be7569d0f6b03ed8c.jpg)
続いては小田原エール。ややイチゴ系のモルトの香り。以前よりもほんのりかな。穏やかなホップの香り。モルトの旨味はしっかり目で、後から酸味が効く。旨い。ほんのりイチゴ系のモルトが香るアンバーエールです。
(続く)
えれんなごっそCAFE107
神奈川県小田原市風祭245
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
![](https://sake.blogmura.com/beer/img/beer80_15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2cf6b108a653518f05de8f8359cd7935.png)
あああ