前回の「DD4D BREWING」の続きです。
次に頂いたのは「DAILY DOSE」。


伊予柑ピールを使用した乳酸発酵によるサワーエール。フレッシュな伊予柑の香りが心地よい。モルトの旨味は控え目で、伊予柑の香りと調和する爽やかな酸味が持続する。激しく旨い!伊予柑の良さを上手く演出している、ドリンカブルなサワーエールです。素晴らしいバランス。


続いては、「HAZY IPA」。パイナップル系のホップの豊かな香りが広がる。モルトの旨味はしっかりで、厚みのあるジューシー感。ホップによるしっかり目の酸味が効く。旨い。パイナップル系のホップの香りと厚みのあるジューシー感が特徴のHAZY IPAです。


そして最後は缶ビールから、「IPA」で締め。シトラス系の軽めのアメリカンホップの香り。モルトの旨味はややしっかり目で、ホップの苦味がしっかり効く。ホップによる酸味のアクセント。旨い。シトラス系のホップが香る、ボディ抑え目のライトなIPAです。
こちらではこれにて終了。こちらの醸造所のビール、ピルスナーからIPAまで幅広くカバー。流行りのアメリカンスタイルも、どちらかと言うと、ライトでドリンカブルな仕上がり。伊予柑を使用したサワーは伊予柑の良さを上手く引き立てていて、感動の仕上がりでした。


帰り際に、醸造所内を見せていただきました。仕込みの設備・発酵タンクの規模は約1KLの模様。この2倍の発酵タンクもあるようです。近年の新規醸造所の中ではかなり大き目です。まだ空間があるので、醸造能力の拡大も可能と思われます。


ケグ詰め機(もしくは洗浄機?)と缶詰機です。この缶詰機は有力な戦力ですね。ブルワー様、貴重な機会を頂き、誠に有難うございました。
それでは新規醸造所を後にし、、松山市中心地にある元祖醸造所へ向かいます。その前にこの近くにもう1か所別の醸造所があるので、立ち寄りたいと思います。
DD4D FACTORY & CURIOSITIES
愛媛県松山市住吉2丁目12-19
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
次に頂いたのは「DAILY DOSE」。


伊予柑ピールを使用した乳酸発酵によるサワーエール。フレッシュな伊予柑の香りが心地よい。モルトの旨味は控え目で、伊予柑の香りと調和する爽やかな酸味が持続する。激しく旨い!伊予柑の良さを上手く演出している、ドリンカブルなサワーエールです。素晴らしいバランス。


続いては、「HAZY IPA」。パイナップル系のホップの豊かな香りが広がる。モルトの旨味はしっかりで、厚みのあるジューシー感。ホップによるしっかり目の酸味が効く。旨い。パイナップル系のホップの香りと厚みのあるジューシー感が特徴のHAZY IPAです。


そして最後は缶ビールから、「IPA」で締め。シトラス系の軽めのアメリカンホップの香り。モルトの旨味はややしっかり目で、ホップの苦味がしっかり効く。ホップによる酸味のアクセント。旨い。シトラス系のホップが香る、ボディ抑え目のライトなIPAです。
こちらではこれにて終了。こちらの醸造所のビール、ピルスナーからIPAまで幅広くカバー。流行りのアメリカンスタイルも、どちらかと言うと、ライトでドリンカブルな仕上がり。伊予柑を使用したサワーは伊予柑の良さを上手く引き立てていて、感動の仕上がりでした。


帰り際に、醸造所内を見せていただきました。仕込みの設備・発酵タンクの規模は約1KLの模様。この2倍の発酵タンクもあるようです。近年の新規醸造所の中ではかなり大き目です。まだ空間があるので、醸造能力の拡大も可能と思われます。


ケグ詰め機(もしくは洗浄機?)と缶詰機です。この缶詰機は有力な戦力ですね。ブルワー様、貴重な機会を頂き、誠に有難うございました。
それでは新規醸造所を後にし、、松山市中心地にある元祖醸造所へ向かいます。その前にこの近くにもう1か所別の醸造所があるので、立ち寄りたいと思います。
DD4D FACTORY & CURIOSITIES
愛媛県松山市住吉2丁目12-19
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます