長野県東御市の「オラホビール」の醸造所といえば、信州の山々を見渡す最高の景色と旨いビールが特長。しかし、以前にもお伝えしたように、醸造所兼レストランはある程度標高の高い場所にあり、かつ最寄駅から遠く、ビール紀行家泣かせの醸造所なのです。このたび久しぶりにオラホビールの醸造所兼レストランに行きたくなり、そのアクセスを改めて検討してみました。地図を眺めていると、上信越自動車道の東部湯の丸インターから約3キロの距離であることに気づきました。高速道路自体が醸造所と同じくらいの標高を通っているため、東部湯の丸インターからは平坦なはず。あの麓の駅からひたすら続く登り坂は回避できそうです。そこで電車ではなく、高速バスでこのインターをバス停にしている便はないか探したところ、ありました。都心から上田方面に向かう高速バスが、東部湯の丸に停まります。条件は整いました。決行です。今回からは、高速バス&徒歩で向かう、オラホビールへのビール紀行です。
長野に向かうバスの車内。高速バスの旅も最近は便利で快適になりました。ビール紀行の足
も鉄道だけではなく、高速バスも積極的に活用したほうがよさそうです。
東部湯の丸のバス停に到着。サービスエリア内にバス停があります。高速道路自体が山の中
腹を通っているので、バス停の周りは民家はまばら。降りる人も私一人です。
インターの料金所が近くに見えます。まずは高速道路の敷地から外の道路に出なければいけ
ません。
インターの外の道路に出ました。高速道路に並行して通っている側道です。ここから約3キ
ロ、もくもくと歩きます。
道路から見える景色が素晴らしい。高い場所なので遠くの山々まで見渡せ、気分も清々しく
なります。
約3キロの道のりをなめていました。平坦だと思っていた道もある程度アップダウンがあ
り、なかなか現地に到着しません。
歩くこと40分。ようやく醸造所らしい建物が見えてきました。
(続く)
レストランOH!LA!HO
長野県東御市和3875番地
TEL:0268-64-0003
長野に向かうバスの車内。高速バスの旅も最近は便利で快適になりました。ビール紀行の足
も鉄道だけではなく、高速バスも積極的に活用したほうがよさそうです。
東部湯の丸のバス停に到着。サービスエリア内にバス停があります。高速道路自体が山の中
腹を通っているので、バス停の周りは民家はまばら。降りる人も私一人です。
インターの料金所が近くに見えます。まずは高速道路の敷地から外の道路に出なければいけ
ません。
インターの外の道路に出ました。高速道路に並行して通っている側道です。ここから約3キ
ロ、もくもくと歩きます。
道路から見える景色が素晴らしい。高い場所なので遠くの山々まで見渡せ、気分も清々しく
なります。
約3キロの道のりをなめていました。平坦だと思っていた道もある程度アップダウンがあ
り、なかなか現地に到着しません。
歩くこと40分。ようやく醸造所らしい建物が見えてきました。
(続く)
レストランOH!LA!HO
長野県東御市和3875番地
TEL:0268-64-0003
いろんなアクセスを考えるのですが、正解は
ないようです。やや下までのバスがいいのかも
しれませんが。帰りに乗ったのですが、どうい
うルートか未チェックです。
私も一度、行ってみたい場所でしたので、とても参考になりました。
あ、オラホも大好きです^^
実際帰りは上田駅まで乗って帰りました。
ただ、未だにどの路線になるのか不明です。
ちゃんと見ておくべきでした。