THE☆暇人

RUIの気まぐれBLOGです。
日々の出来事やイベント、
国内外の旅行記に加え、
海外での生活日記も書いてます。

聖火台に火が灯る!!!

2014年02月23日 23時59分00秒 | CANADA LIFE




ここ最近、
バンクーバーオリンピックのときの聖火台に、
火がついている写真が、
友人のFBでちらほら見ることがあって、
オリンピック開催中はついてるのかなぁ~くらいに思っていたら、
まりこさん情報で、
【ソチでカナダの選手が金メダルに輝いたら、その日の18~20時だけ、バンクーバー五輪の聖火台に火が灯ります。】 
ということが判明
いつもありがとうございますっ

土曜日の夜、というか、
日曜日の早朝に、
男子ホッケーがあって、
見事カナダが 3-0で勝ったので、
今日はルーミーまちこちゃんと聖火台を見に行くことに



この情報はあまり知られていないらしく、
カナダデイの時を予想していったのだけど、
そこまでこんでいませんでした

にゃもんで、
もちろん・・・

記念撮影だよね
実は、突然いこうって決めたもんで、
すっぴん&パジャマでお出かけ致しました(笑)
バンクーバーにきて18ヶ月目にして、
初体験でございます(爆)




もちろんまちこちゃんもパシャリ


暗くなるのを待とうといういいわけで・・



Barに入りました(笑)
以前に気になっていたお店です
その時の日記は コチラ !!


予想通り、
BEERはたくさんの種類があり、
決めるのに一苦労
1種類目は・・・

RedTruckにしたよ。
軽めのLagersでございます。





プーティーンと、ベーコンチップを注文。
マチコちゃんのカナダ手袋が、
オリンピック感を盛り上げてくれますっ




お店の奥はこんな感じでした。




すべてのテレビで、
オリンピックの閉会式がやっていて、

荒木ソックリなくまちゃんが聖火を消す瞬間を、
ちゃんと見ることができました。



写真撮り忘れたけど、
2杯目はアップルサイダーにしたよ。
カナダに来てから知ったお酒
これでBEERよりもアルコールがつよいっていうから不思議よね。



20時前にお店を出て、

夜の聖火台も記念撮影。
でも火のあかりが強すぎ&周り暗すぎで・・・

しっかりとは写りませんでした・・・。



必殺技の、自撮り(笑)
この最後の写真をとった直後に、
聖火台も消えました


 
突発的なお出かけだったけど、
来てよかった。
カナダの好きなとことがまた一つ増えました





選手の皆さん。
本当にお疲れ様でした。
そして、
感動をありがとうございました

暇人RUIKO

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする