2018年、仕事始めがトラックだった。
「まぁ~、良いけれど・・・」
先週の金曜、筑波まで長距離ドライブ。
荷物を積む込み会社に戻る。
「初荷だぜぇ~!!」
「目出てぇなぁ~」
と一人で盛り上がるオジサンでした。
火曜は筑波まで納品。
「天気が良くてポカポカ陽気・・・」
天気予報では午後から低気圧の影響で荒れる事。
雪が降りだしたのは磐越道に入った夕方5時30分過ぎだった。
「風が凄く、峠が心配だ・・・」
案の定、吹雪。
「車体をえぐるような風にハンドルが取られる」
凍結していなくて良かった。
ラジオの道路情報では峠は雨、凍結と繰り返す。
「雪だよ!雪!吹雪!」
とラジオに向かい愚痴る。
幸い、無事に帰ってこれました。
今朝も5時50分起床、冬道の運転は肩こりがひどい・・・。
「まぁ~、良いけれど・・・」
先週の金曜、筑波まで長距離ドライブ。
荷物を積む込み会社に戻る。
「初荷だぜぇ~!!」
「目出てぇなぁ~」
と一人で盛り上がるオジサンでした。
火曜は筑波まで納品。
「天気が良くてポカポカ陽気・・・」
天気予報では午後から低気圧の影響で荒れる事。
雪が降りだしたのは磐越道に入った夕方5時30分過ぎだった。
「風が凄く、峠が心配だ・・・」
案の定、吹雪。
「車体をえぐるような風にハンドルが取られる」
凍結していなくて良かった。
ラジオの道路情報では峠は雨、凍結と繰り返す。
「雪だよ!雪!吹雪!」
とラジオに向かい愚痴る。
幸い、無事に帰ってこれました。
今朝も5時50分起床、冬道の運転は肩こりがひどい・・・。