貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

うぐいす。

2018年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム
妻の実家からの帰り道。
磐越道、トイレ休憩の、とあるパーキング。
車から降りると流暢な鳴き声が聞こえて来た。
「ほ~ほけきょ~」
「あっつつ!うぐいすだ」
声の聞こえた方を振り返る。
山肌が削りとられた斜面の上に木が生い茂っている。
「1回だけかぁ~!??」
トイレに向かおうとするともう1回。
「ほ~ほけきょ~」
何となく、疲れも癒される。
用足しを済ませて車に戻り、山肌に視線を移す。
5分位待っていたが、声を聞く事はなかった。
「上手だったなぁ~」
うぐいすも鳴き始めは下手だと言う事を聞いた事がある。
「十分に練習した後だろう・・・」
世間を賑せているセクハラ発言よりずっと良い。
「自然の有難みを感じるが、開発の波は彼らの住処を確実に奪う」
世知が無い世の中、季節感を味わえる事が嬉しい。
そんな年になったと言う実感に苦笑いする。
今朝も6時起床、週の始まり月曜日。天皇賞、武騎手は乗らない。主役は誰だ!?・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする