貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

嵐の前の静けさ。

2019年10月09日 | 日記・エッセイ・コラム
雨から一夜明け、何事もなかった様に山肌から太陽が顔を出す。
「台風が来る前に収穫せねば・・・」
パソコンも立ち上げずに畑へと向かう。
「相変わらず茄子が元気だ。ししとうもゴーヤも・・・」
「台風進路がそれてくれれば良いのに・・・」
そんな想いは19号には通じないだろう。
「せめて、11日3時の予想進路から90度右に進路を変えてくれると日本列島直撃はないのに・・・」
朝仕事が終わり、朝食を食べパソコンを立ち上げる。
トピックスでも同じような意見が。
「志らくさんが言うのも、もっともだ。台風は歓迎すべきはない」
「そんなんで決勝トーナメントが決まってもスッキリしない」
「台風の被害状況を考えれば分かる事だ」
やるべき事は台風が来ない事を祈るばかり。
「本当に仕事にならないと思う・・・」
向こうも大変だろう。
「何故、去年土曜に行われていたアイルランドトロフィーが14日に行われるのか!?」
「スコットランド戦の試合結果が・・・。特別登録を見ればそれなりに準備しているのが分かる」
「準備しているのは日本代表も同じ。勝って決勝トーナメントへ」
今朝も6時起床、てるてる坊主は台風には役に立たないのか!??・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする