貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

初夏・・・。

2013年05月10日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は夏を感じる陽気に、昼食を食べる為に日陰を探すが見つからない。
スーツの上着は着ていられない。
窓全開でも汗ばんで昼寝もしていられないのには参った。
仕方なく起きてしまうが、これからは暑さとの戦いになる。
メタボなお腹が汗でへこんでくれるのを願うが、加齢臭が気になる季節の到来です。
あまりの暑さに昼寝も満足に出来ず、だるい体を無理やり動かすのですが・・・・。
水分補給ばかりで水っ腹です。
夏が来れば思い出す~と歌いたくなるおじさんです。
週締めの契約を全員で挙げましょうと朝礼で所長の激が飛ぶ。
そんなのは分かっているけど・・・・・。
ガソリン消費量はちょうど半分。
休日活動申請を出して帰宅する。
明日はそれなりに活動しようと思いますが、どうなることやら・・・・・。
今朝も6時30分起床、蜂さんを見かけるようになりました・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風林火山。

2013年05月08日 | 日記・エッセイ・コラム

妻のカードで満タンに入れたガソリンは、お昼に自宅に戻った段階で1目盛消費した。
走行距離は約103キロ。今週末まで持つだろうと予定していたのだが・・・・。
なるべく効率よく訪問したいと思っているが、あっちこっち飛び回る事になる。
徒歩で営業できれば良いけれど、辿り着くまでに足が棒になるだろう。
会社近郊ならば良いのだが、時によっては我が町と3往復になる事もある。
ガソリン代掛けて何も相手にしてもらえないなら、映画でも見ていた方がまだましだ。
しかし、今月来月とキャンペーンの為に動かざるを得ない。
残り4分の3のガソリン残量をどう生かすかが問題だ。
電話作戦しかないのかもしれない。
アポ取りしたところで、はてさて何件取れるだろうか疑問だけど・・・・・。
「忙しい」とか「出掛けてます」と居留守を使われて終わるだろう。
午前中、訪問先の社長さんに「お時間宜しい時ございませんか」と訪ねるが、忙しいと一言。
こっちは情報提供のつもりだが、話を聞いてくれない。
保険の話を聞くほど暇じゃないと言う事だ。
お忙しいのはなりよりですと言うのが精一杯なのです。
下手に食い下がっても、嫌われるのが関の山。
「またお邪魔します」と次回に希望を託すしかありません。
そんなメッセンジャー的な訪問は午前中で予定完了、自宅に戻り昼食を食べて午後からの作戦会議となるのです。
「動かざるは山の如し・・・・・」
昼寝もしないで考えるおじさんであります。
今朝も6時30分起床、風が強い日だなぁ~・・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休ボケ。

2013年05月07日 | 日記・エッセイ・コラム

連休明けの体は重い。
今日から仕事かぁ~とモチベーションも低い。
アラームをセットしたが、妻の子供を起こす声で目が覚める。
朝から会議の予定だし、気持ちを切り替えないといけないのだが・・・・・。
こんな時は『あまちゃん』に限る。
今週は面白そうだし、午前7時30分にはテレビの前に座っていた。
7時45分には歯磨きをして髭を剃る。
ひざの関節が痛い。
年齢によるものだ。
コンドロイチンが不足しているに違いない。
CMの世界が現実化する。
グルコサミンも足りないだろう・・・・。
なんて考えている連休ボケのおじさんでした。
今朝も6時30分起床、今日は火曜日だぁ~・・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロト7予想。

2013年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム

保険の契約を取る事も大事だが、日々の生活費を稼ぐ事を考えなくてはいけない。
ガソリン代が馬鹿にならないのだ。
今月から新たなキャンペーンが始まり、2名の新人が入ってきた。
一人は経験者、もう一人は初心者だ。
連休明けにはお決まりのセレモニーがある。
その次は合同会議、トップが2週連続ご来店と所長も気が抜けない。
当然我々もとばっちりを受ける事になり、叱咤激励される。
新人さんは目を丸くする事に違いない。
かつて私もそうだった・・・・・。
成績が悪いと怒られる構図は変わらない。
目先の収入はギャンブルと言う構図にたどり着く。
あれほどこだわったロト6はご無沙汰だ。
気まぐれで買うナンバーズ4もイマイチ・・・・。
キャリーオーバー最高8億のロト7なんかどうなんでしょう?と考えてしまう。
買わなきゃ当たらない宝くじなのだが、ガソリン入れるのとどっちが大事と悩む。
一口買って当たれば万歳なのだが、数字が浮かばない。
数字の迷宮から遠ざかってからどれぐらいたったのだろう。
閃く数字がなくなってから予想作業はご無沙汰だ。
データーなんて皆無だし・・・・。
300円でガソリン入れると、今日は特売日だから2リッターは大丈夫だ。
2リッターで走行距離はおよそ15キロぐらいか・・・・・。
どれだけ燃費が悪い車に乗っているのかと情けない。
最寄の宝くじ売り場までは往復10キロぐらいだろうか・・・・・。
300円で夢を買うか『アールグレイ』の紅茶を嗜みながら考える。
連休後半初日は数字の迷宮の前で腕組みしてにらめっこ。
さて、扉を開けるか否か・・・・・。
煌めく数字は見つかるのかなぁ~。
今朝も6時30分起床、夢のお告げも無いままに・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜。

2013年05月02日 | 日記・エッセイ・コラム

連休の谷間は体が重い。
今日は午後からセミナーなので訪問は1軒。
それも不在で午前中暇を持て余す。
午後からはセミナーでお勉強。
今流行の税制改正についてでした。
眠気を催す事無く無事終了。
明日から連休後半と言う事で皆さん仕事を早めに切り上げている。
私も右に倣えといつもより早めに終わらす。
と言っても会社を出たのが午後6時だった。
夜桜でも見に行こうかと思うが雲行きが怪しい。
肌寒い陽気と風が花吹雪を演出している事だろう。
黒い雲が行く手を阻む。
雨まで降り出して来た。
このまま真っ直ぐに帰ろう・・・・。
今朝も6時30分起床、イベントは天気が重要ですよね~・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする