3回目のワクチン、打って来たのですが、ちょっと疲れました。長蛇の列が外にできていて。オンラインのレッスン、ぎりぎりで帰って来ました。
1時間も寒い中待たされて、機嫌が悪くなるのもわかります。外だから、ボランティアで働いてくれてる人が、マスクをしていなかったのもわかります。でもそこで、一揉め始まって。私の前に並んでいた男性と、列を誘導していたボランティアの方との言い合い。何でマスクをしてないのかって。でも、外だからでしょ?みんな、イライラしてるのに、こういうのを見てしまうと、嫌な思いをした人がたくさんいたはず。余計なおせっかいとは思いながら、「外だから、外してただけだよね?中ではちゃんとつけてるよね?オミクロン株のせいで、不安になるのもわかるよ~。でも、誰も悪くないよね~。」って、できるだけソフトに言ったんですけど。ボランティアの方達は、朝の7時半から休みなしで働いてくれてるんです。できるだけスムーズにワクチンが打てるように。その場はそれでおさまったけど、前に並んでいる男性は、まだブツブツ言っていたので、「わかるよ~、最近、マスクしてない人多いから。」って、一生懸命なだめたんですが。なんか、疲れちゃった。人の争ってる声は嫌い。みんなやさしくなろうよ~。大変な時なんだから。でも、トナカイの帽子被ってる外国人が何を言っても、あんまり説得力ないかも(笑)
今日のレッスンは、オンラインも対面も、今年最後のレッスンでした。来年まで会えないので、寂しいです。やっぱり、生徒さんがいた方が元気になれる。プレゼントも頂きました。25日に開けます。
明日は第4アドベント。2メートル間隔の聖歌隊は、どうなるでしょうか。大変だ~。ようやくクリスマスの装飾ができる!ツリー飾ります。