旅ちりめん

毎日ニコニコちゃんで暮らしたいです。

どしゃぶり天気

2012年05月30日 | 日記

昨日のお天気にはびっくりした~

車に乗るとみるみる黒い雲で空が覆われ

あちこちで稲光


あ、降り出したって思ったら



とどしゃ降りの滝雨


信号待ちで撮った写真なので、迫力が伝わりませんが

雷鳴と滝雨の中運転せねばならぬ状態

コ、コ( i∇i)コワー

もうワイパーなど意味ないほどの雨だった


だけど、びっくりする


家に着く頃には雨が止んで




車を降りると青空が広がった

結果

全く濡れる事なく家に辿り着いた

ほっ(*´∇`*;△



野菜達も雨のお陰でイキイキとしてるし

ピーマンのお花1号も見つけて


さっきの豪雨がうそのようなそんな気分


だけど、一昨日洗車したとこだったのよね~


・・・(-。-;)


西国三十三所巡り(番外)

2012年05月29日 | 西国三十三所めぐり

西国33所巡り札所

1番 2番 3番 4番前 4番後 5番
とんで
10番 11番 14番 15番 16番前 16番後
17番 18番 19番 20番前 20番後 21番
22番 23番 24番 25番前 25番後 26番
27番 28番 29番 33番

はそれぞれこちらから↑覗いてみて下さい


番外があっただなんて、、、

知らなかった~

33所と番外3所の合計36所巡って満願と言うんだとか

と言うことで

番外

華頂山 元慶寺



京都の住宅街の中にある小さなお寺でした



だけど、静かで澄んだ空気が流れています



入ってすぐ左手に本堂です



手を清めて



震災の1日も早い復興を

心を込めてお参りします

(-人-)合掌




そして

ご朱印を頂きます

ホントだわ、ご朱印帳にもちゃんと
番外のページもありました



ありがとうございました





なんともエネルギーを感じます



大きく深呼吸をして、、

さて、次へ行きましょう



これで

京都終了しました~



でも番外はこのイラスト散花はないのだとか


西国三十三所巡り(21番札所)

2012年05月28日 | 西国三十三所めぐり

西国33所巡り札所

1番 2番 3番 4番前 4番後 5番
とんで
10番 11番 14番 15番 16番前 16番後
17番 18番 19番 20番前 20番後 22番
23番 24番 25番前 25番後 26番 27番
28番 29番 33番

はそれぞれこちらから↑覗いてみて下さい

21番

菩提山 穴太寺



いいお天気で西国巡り日和です

仁王門を入ると


新緑眩しく落ち着いた境内です


右手に鐘楼



左手に多宝塔



ゆっくりと新緑浴をしながらお邪魔します



静かで爽やかな風が吹いてとても気持ちがいいです

 

それでは

手を清めて



お参りします




心静かに



平和を祈ります



合掌


ご朱印です


ありがとうございました





こちら穴太寺では


釈迦如来大涅槃像と
鎌倉時代に造られた釈迦涅槃像があり、明治29年に当時の住職が見つけ
この場所に移すまで、なんと本堂の屋根裏にあったという。
病気平癒の仏様として知られ、体の悪い部分と同じ場所を一心に撫でると
ご利益があるといわれることから「なで仏」と呼ばれ親しまれている。
数えきれないほどの参拝者に撫でられた木造の体は黒光りしており
その信仰の篤さがうかがえる。(JRおでかけネットのパンフレットより)


府指定名勝の穴太寺庭園が

有料で拝観出来ます

 

本堂の中は写真撮影禁止なのでありませんが
お布団を掛けられてお休みになってました



穴太寺のパンフレットより

拝観料は涅槃像と庭園で500円
涅槃像のみであれば300円でした

ちなみに駐車料金500円です


久しぶりに西国行って来ましたが

心が落ち着き穏やかな気持ちになりました




ホルモソ焼き

2012年05月26日 | 韓国

新村ファンソコプチャンクイ

前回の様子にジャンプします

再び



ホルモソ焼き
(惜しい



前回は中の席が一杯でこの外の席でした


俺(パパ)にも食べて欲しくて

長男ボーイに連れて行ってもらいました


夕方の6時位に行ったので

まだお客さんは1組だけ


アッジュンマ~


「俺のおやじとおかん」って紹介してくれた



塩ダレと


↓この野菜がホルモソをより引き立ててくれます
 


出来あがるまでせっせと給仕してくれます



長男ボーイ
アジュンマに日本語を教えています



ドウゾ、タベテクダサイ



カムサハムニダ~


乾~杯




惜しみなくニンニクパワー



翌朝、自分のニンニク臭で目覚めますけど

お肌がしっとりいい感じです