あっと言う間に10月で
今年も残す所3ヶ月
・・・・・
早すぎるー
伊勢へ出張だったパパのお土産
ほまれの赤福
(^|0|^) よっ日本一
昨日は次B兄さんもサーフィンで
伊勢まで行っていた
出会わなかった?
な訳ないよね~
出張から帰るとメールが60通超え
その対応に1日は費やすのだそう
一方
次男ボーイも伊勢から帰って
先輩に呼び出され残業
今月も出張あり勉強会あり
ひたむきに頑張る姿が面白味に欠ける
私は私のペースで1日を過ごし
この時間にはもう眠い
正確には夜の9時にはもう眠い
忙しくも変わりなく
あたりまえの日常がありがたく
平和な毎日を過ごしています
神無月
「神無月」の語源は明確ではない。
有力な説として、神無月の「無・な」が「の」にあたる
連体助詞「な」で「神の月」というものがある。
しばしば、人口に膾炙される出雲大社に全国の神が
集まって一年の事を話し合うため出雲以外には神が
いなくなると言われるものは後付けの中世以降
出雲大社の御師が全国に広めた民間語源とされる。
なお、その説においても、留守神という性格を持つ神も
存在しすべての神が出雲に出向くわけではない
Wikipediaより