みなさん
お家でわんに食卓テーブル使ってます?
ウチは結構早いうちから使用しているんですよ。
どこかのサイトで

「ダックスはヘルニアを起こしやすく、首を下げての食事は
背中や間接に負担をかける・・・」
床からだと、いったん口に食べ物を持ち上げて食べるので
上下運動が身体の負担になり、食べ物がスムーズに流れなくなって
消化不良の原因にもなるらしい・・・
という情報を読んですぐにテーブルを買いました。あら単純!
リク
が5ヶ月くらいのときかなぁ・・・
それからずっと使っていたテーブル1号が
だいぶへたってきたのです
パピーの頃、かじり癖があり角はボロボロ・・・
小さいときに買ったため、高さが合わなくなっていました。
そこで・・・
よし。新しくしようォヽ(*`∀´*)ノォォォ♪
やっとこさ重い腰を上げ、行ってきました材料探し
「え?作るの?」・・・ですよね。フフッ
えぇ。最初はイチからやるつもりでしたよ・・・さいしょわね
でもね、ホームセンターいったら、いい感じの台が売っててね・・・
あれ?これでいいんじゃない?うほほ~
ってことで買ってきてしまいました
重くしたかったので、これぴったりよん
(ほんとは何に使うものなんだろ?)

でもこれじゃぁあまりにも味気ない
ですよね。
と思ってタイルと縁に使うゴム板を購入
軽く装飾をほどこしてみましたわ

ちょっと
重厚感
が増したわw
(タイル1枚50円・ゴム板1枚230円)
トータル約1,500円の材料費と作成に30分です。
(ボンドを乾かすのに1日置きました)
さぁお坊ちゃまどうぞ

(ll'∀')ァハハ-
高さも変わっているのに全く気にする気配もなく・・・
まっ、そんなもんでちよね
イイデスヨ・・・アーイイデスヨ~

わんMENU 
-カリカリ-
ソリッドゴールドの「ピュア・オーガニック」
普段食べている主食フード
(いつもの1/4の量です)
-お好み焼-
キャベツ・にんじん・インゲン
を細かくきざんで
薄力粉でお好み焼風に。
食べるときは細かく
ちぎってあげましょう。

ウチは結構早いうちから使用しているんですよ。
どこかのサイトで


「ダックスはヘルニアを起こしやすく、首を下げての食事は
背中や間接に負担をかける・・・」
床からだと、いったん口に食べ物を持ち上げて食べるので
上下運動が身体の負担になり、食べ物がスムーズに流れなくなって
消化不良の原因にもなるらしい・・・
という情報を読んですぐにテーブルを買いました。あら単純!
リク

それからずっと使っていたテーブル1号が
だいぶへたってきたのです

パピーの頃、かじり癖があり角はボロボロ・・・
小さいときに買ったため、高さが合わなくなっていました。
そこで・・・
よし。新しくしようォヽ(*`∀´*)ノォォォ♪
やっとこさ重い腰を上げ、行ってきました材料探し

「え?作るの?」・・・ですよね。フフッ
えぇ。最初はイチからやるつもりでしたよ・・・さいしょわね

でもね、ホームセンターいったら、いい感じの台が売っててね・・・
あれ?これでいいんじゃない?うほほ~
ってことで買ってきてしまいました

重くしたかったので、これぴったりよん

(ほんとは何に使うものなんだろ?)

でもこれじゃぁあまりにも味気ない

と思ってタイルと縁に使うゴム板を購入

軽く装飾をほどこしてみましたわ


ちょっと


(タイル1枚50円・ゴム板1枚230円)
トータル約1,500円の材料費と作成に30分です。
(ボンドを乾かすのに1日置きました)
さぁお坊ちゃまどうぞ


(ll'∀')ァハハ-
高さも変わっているのに全く気にする気配もなく・・・
まっ、そんなもんでちよね




-カリカリ-
ソリッドゴールドの「ピュア・オーガニック」
普段食べている主食フード
(いつもの1/4の量です)
-お好み焼-
キャベツ・にんじん・インゲン
を細かくきざんで
薄力粉でお好み焼風に。
食べるときは細かく
ちぎってあげましょう。