分かったよーなこと、言ったって~!!

中途半端な知識で適当ぶっこく無法地帯へようこそ( ^-^)ノ

復興予算ちゃんとしてよ!?

2012-10-06 22:56:33 | 思考の散歩
 大震災から既に、一年半が過ぎました。

 しかし、被災地の方々にとってはまだまだ、『終わったこと』『昔のこと』ではないですよね。


 大事な方を亡くされて、まだそれを受け入れられない方。

 家が無くなってしまい、まだ『仮』と付く場所で生活を強いられる方。

 会社が会社として立ち行かなくなられた方。


 まだまだ、現地にとっては『今』なんですよね。



 そんな中、復興予算がなかなか現地に役に立てていないという話がちらほら聞こえていました。



 ところがですね、これが、現地での用途を決定しかねているわけではないことが判ってきました。




これが復興予算か 国会・政府やっと調査









 これ、どうですか。

 どうなんですか。


 そもそも消費税増税は『復興予算確保』も要因に含まれていたはずではありませんか!



 悲しいことですが、日本国民は、もっと監視の目を厳しくしなければならないでしょう。





日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。

モテたくてもモテないはずだわ!?

2012-10-05 23:55:46 | 徒然の日常
 いえね、今日のお話はラジオで聴いただけなので、ソースは貼れません!!(;^-^)


 ま~~、女性のお話なんですけれどもね、お化粧って言いますのも、いろいろとタイプがありますでしょ。

 昔ですと、『ガングロ』なんてのもありましたよね。『やまんばギャル』ってヤツ。(^-^;)

 アレなんかはですね、ただ『流行してるから』ってだけだったみたいでして、実際に黒く(茶色く?)塗ってた子も
「男の子に可愛いって言われたけど、頭おかしいんじゃなぁ~い? 可愛いわけないジャンw」
なんてぶっちゃけてましてね、まぁ、『モテない化粧』であることは、だいたいの子は自覚していたようなんですよ。



 そこで今日の本題なんですけれどもね、どうして世の多くの男性が『お化粧、嫌い』と言うのか、というのを解決するお話を、『プロのスタイリストさん(だったかな?)』のコメントとして紹介されてましてね~。

 例えば、若い女性の皆さん、まつ毛なんかどうしてみえますかね?

 つ~けまつ~けまつけまつげ~(JASRACさん見逃して(;^-^)なんて流行りましたが、存在感を主張するパッチリ系の方が多いんじゃないですかね?


 あれは、女性自身が「自分でカワイイと思うから」やってみえると思うんですが、実際あれ、男性は引くケースが多いんですよね。

「不自然だ」

「ニセモノだ」

なんて、ウケが良くないことが多いです。もちろん、ターゲットによりけりかもしれませんけれどもね!


 まー昔っから世界的にマスカラなんか使われますが、だんだんインパクト重視でエスカレートしちゃった感がありますねぇ、男性視点としましては。

 そこで、その『プロのスタイリストさん(仮)』が仰るにはですね、

『女性としてカワイイと思う化粧よりも、男性が可愛いと思う化粧をした方が断然モテる!!』

ということらしいんですね。


 なんでしたっけ、雑誌だかブログだかで提唱してみえたようなんですが、運転中だったので詳しく聞いてませんでしたゴメンナサイ!!><;



 そりゃね、全くのスッピンってのも、自信がなきゃ出来ないでしょうし、少しの化粧が男性の目を惹きつけるのは確実です。


 かなり昔に聞いた話なんですが、大昔からね、新婚初夜の作法の中で、新婦は薄化粧をする、という項目もあったんですよね。あくまでも、薄い化粧なのだそうです。




 ま、電気消すしね!!(;^-^)



 というわけでですね、

「私、お化粧頑張ってるのにオトコから声掛からないの」

「そ、そろそろ親が相手を連れて来いとうるさくて……」

なんて方は、今のお化粧をちょいと見直してみましてね、自分がカワイイと思うお化粧でなく、男性の好みを研究された方が、他の女性を出し抜けるのかもしれませんよぉ!?








 あー、ちなみにですね。







 私、小さい頃からまつ毛長くて目に入ったので、しょっちゅう母親のビューラー(アイラッシュカーラー)使ってました(・・)





日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。

今の芸人さんは、命も張る!?

2012-10-04 23:54:29 | 思考の散歩
 ま~~、お茶の間を笑わせるのがお仕事である芸人さんたちの事故が絶えませんよね(´・ω・`)

 なんでそうなるのか、というのはテレビ局の番組などでは触れられない問題だと思われます。





テレビで芸人事故急増背景 アイドルの芸人化とネタ番組減少




 様々な事情があるのでしょうが、業界ではこんな風に考えられているようですね。


 また、怪我をされた芸人さんが「自分のせいでこういう番組が自粛する流れにはならないで欲しい」とコメントを出されるケースもありますけれど、なかなか食える(生活費を稼げる)まで苦労する新人芸人たちの仕事が無くならないように、こう言わざるを得ないのでしょう。


 或いは、そう言わされている可能性もゼロではない、のかもしれません。





 しかし、怪我で済めばまだマシですが、もし、怪我で済まないところまでエスカレートしてしまったら…………どうなるのでしょうかね?


 お茶の間も、笑ってはいられません。




 視聴者が安心して楽しめる放送になれば良いのですが…………。




日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。

拾い物画像展覧会 11

2012-10-04 01:44:21 | 拾い物画像展覧会
まだ画像溜まってんで~(;^-^)



 問答無用で貼っていきますっ




 今日のテーマは『生き物』。







 うるせぇよ!!(;^-^)

 全くその通りですが、そのドヤ顔がムカツクw







フューーーーーージョンッ!!!

 ってヤツですよね!(;^-^)






 折り紙だそうです。たまにこういった職人が出てくるから人間って侮れない…………。

 こういうの考える人ってやっぱり、発想の緻密さは折り紙つきなんでしょうね!(^-^;)






 猫さまの散歩道は、縦方向にもあるということでしょうか。

 張り替えても無駄なんだろうなぁ…………(;^-^)






 ハムスター(?)の人気に嫉妬したくなる画像。

 これ、逆視点で見ると相当怖いでしょうねぇ…………。人間で例えれば、世紀末にヒャッハー! な人たちに囲まれるようなもんでしょ^^;






 ちょっとイイハナシ。

 詳細は写真下部解説の通りだそうですが、本能的にいろいろと理解するようです。

 実は、これの猫バージョン写真もどこかで見たことがありますね。






 生きてない! 生きてませんから!!(^-^;)


 ただの鉛筆削りですよ!!! ヾ(;^-^)ノ






 ラストもちょっとイイハナシ。

 台風で中央線が止まっちゃった時、車内の外人さんがおもむろにギターを取り出して、演奏されたのだそうです。

 こういった災害時、人間の集団心理というものもなかなか侮れなく、動物の本能としてパニック状態に陥りがちですよね。

 そんな時、こういった形で心を落ち着かせられるのは、人間のみが持つ能力だと思います。

 人間に生まれたからには、こんな生き方をしたいものですよね。







 今日はここまでっ!!(^-^;)





日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。

銀河声優伝説!?

2012-10-03 00:01:54 | 徒然の日常
 今日は声優ネタなのですが、有名な動画なのでご存知の方も多いと思います。

 いわゆる『中の人繋がり』(中の人 = 声優さん)というものでして、同じ声優さんが、別々の作品に声をあてられたものを繋げるネタです。


 この動画は、日本でも人気のあったアメリカのドラマ『特攻野郎Aチーム』と、根強い人気を誇るSF小説『銀河英雄伝説』のアニメ版で声優さんが奇跡的に重複したことで、いいネタになりました。




銀A伝





 被っていた声優さんは、羽佐間道夫さん、安原義人さん、富山敬さん、小山茉美さん、飯塚昭三さんということなんですけれども、皆さん分かりますか?


「あ、ああああーーーー!!!」って方も多いんじゃないですかね?^^;








 魔術師、還らず。





 惜しい方を亡くしました…………。






日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。