二日目は 久しぶりに 水族館に 行きました。
入り口を 入ると いきなり 色んなさんご礁の中に 色とりどりの 魚達が迎えてくれ 思わず 「きれいー!」と 感動の声が出ます。
まだ 完璧ではないゴマフアザラシの芸は 愛らしいし 目の前でハーモニカを吹いたり 腹筋をするセイウチには ビックリしたり 笑ったり!
初めて 触ることも出来ました。(魚臭いけど感激)
愛嬌のあるオスが 可愛いです。メスは完璧に芸をします。(人間に似てるなー)
ジュゴンの水槽では お姉さんが たわしで ゴシゴシ床や壁を擦って汚れを 取っておられて ビックリ。大変な仕事ですね。
ヒレを 広げて ユラユラ泳いでいるのは 「魅せられて」を歌っている時の ジュディオングを 思い出しました。(時代がわかりますねー)
魚の名前 忘れてしまいましたー残念ー
入り口を 入ると いきなり 色んなさんご礁の中に 色とりどりの 魚達が迎えてくれ 思わず 「きれいー!」と 感動の声が出ます。
まだ 完璧ではないゴマフアザラシの芸は 愛らしいし 目の前でハーモニカを吹いたり 腹筋をするセイウチには ビックリしたり 笑ったり!
初めて 触ることも出来ました。(魚臭いけど感激)
愛嬌のあるオスが 可愛いです。メスは完璧に芸をします。(人間に似てるなー)
ジュゴンの水槽では お姉さんが たわしで ゴシゴシ床や壁を擦って汚れを 取っておられて ビックリ。大変な仕事ですね。
ヒレを 広げて ユラユラ泳いでいるのは 「魅せられて」を歌っている時の ジュディオングを 思い出しました。(時代がわかりますねー)
魚の名前 忘れてしまいましたー残念ー