知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

梅田まで

2013年06月30日 | Weblog
「フェルメール光の王国展」が阪急梅田店でしていたので 行ってきました。
フェルメール全37点を最新技術で350年前の色彩を再現したリ・クリエイト作品です。
色彩は 綺麗ですが どうしても 厚みがと言うか 画家の 思い入れが 感じられないのは 仕方ないですね。



光と影の 作品は 窓と床 カーテンと壁の絵が 描かれているものが 多いのですが その部屋を 再現した所もあり 又 遠近法を 糸をピンで留め 図っていたという 模型も 見られ 面白かったです。





その後は お昼になったので 慌てて 移動!
カンツォーネのあらすじを 面白おかしく落語調で 紹介、本格的な歌唱も披露するとテレビで 紹介していたので バリトン亭千秋さんに 直接 電話して 申し込みをしていたのです。
音楽の事は わからないのですが 楽しく 聞くことが出来ました。
半分ぐらいは 追っかけの人みたいで 一緒に歌う 歌の時には 皆さん 大きな声で 歌っておられました。

パソコンの調子が悪くって ・・・
もうダメかと 思っていたのですが 漸く 動いてくれました。 ふぅーーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする