知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

矢作神社

2008年01月10日 | Weblog
鳥居の横に大きなイチョウの木があり その皮を煎じて飲むと母乳が良く出るようになると言う言い伝えがあります。 
物部一族が繁栄していたころに 関係がある神社のようです。
物部 蘇我入鹿親子 聖徳太子などの人々に縁のあるお寺などが 身近にあり それこそ 自転車で行ける所もあるので なんだか不思議な気がします。この頃の歴史に 今とっても興味があります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜草 | トップ | トキワサンザシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事