嬉しいことに 駅から 京都行きの 直行便バスが 出ることになり 乗れば 1時間で 座っていくことが出来ます。
京都は お洒落で 繊細なところが 好きなのですが 人の多い大阪を 通って 混雑した電車に乗って行くので 最近は 行かなくなっていました。
このバスに 乗れば のんびり 話をしながら行けるので 早速 妹と 紅葉を 見に 行くことにしました。
京都の紅葉と言えば 東福寺の通天橋が有名ですね。

沢山の人で にぎわう通天橋の 奥にもう一つあるえん月橋は ひっそりとして 趣があります。

京都最大の 大伽藍と 八相の庭で しばし時を忘れた後は すこし離れたところにある泉涌寺まで 足をのばしました。
これは 今熊野橋 黄葉の紅葉も綺麗です。

ここの 紅葉も 見事です。

よく歩きました。
この後は 京都駅に戻り 焼餅を食べた後で あんまり お腹空いてないねーなんて言いながら 牛タンランチセットを 戴だいてしまいました。
京都行きの もう一つの目的は えき美術館。
パリでは 日本を代表する画家として 有名な レオナール・フジタの絵画を 楽しみました。
繊細な線と 不思議な白い色を使って 描かれた女性は とても魅力的でした。
京都は お洒落で 繊細なところが 好きなのですが 人の多い大阪を 通って 混雑した電車に乗って行くので 最近は 行かなくなっていました。
このバスに 乗れば のんびり 話をしながら行けるので 早速 妹と 紅葉を 見に 行くことにしました。
京都の紅葉と言えば 東福寺の通天橋が有名ですね。

沢山の人で にぎわう通天橋の 奥にもう一つあるえん月橋は ひっそりとして 趣があります。

京都最大の 大伽藍と 八相の庭で しばし時を忘れた後は すこし離れたところにある泉涌寺まで 足をのばしました。
これは 今熊野橋 黄葉の紅葉も綺麗です。

ここの 紅葉も 見事です。

よく歩きました。
この後は 京都駅に戻り 焼餅を食べた後で あんまり お腹空いてないねーなんて言いながら 牛タンランチセットを 戴だいてしまいました。
京都行きの もう一つの目的は えき美術館。
パリでは 日本を代表する画家として 有名な レオナール・フジタの絵画を 楽しみました。
繊細な線と 不思議な白い色を使って 描かれた女性は とても魅力的でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます