知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

手術

2012年08月22日 | Weblog
何時も 目が うっとうしいと 母が 言っていたので 眼科で見てもらうと 眼球の表面に 皺ができ それが 瞼の所に たまっているとの事。
その皺を 取ってもらう手術を 今日 してもらったのです。
目が そんな事になるというのも 知らなかったし それを 取る事も出来るなんて もう ビックリです。
医学の進歩って すごいんですねー
手術は 15分程でしたが 待合室に 帰って来た母の片目は 大きなガーゼで覆われて 痛々しいです。
明日 経過を見てもらってから もう片方の 手術の段取りを してもらおうと 思います。



帰りに スーパーで イチジクを 買いました。
イチジクを見ると 子どもの時 おじいちゃんが 小さな畠で 育てて 実が熟れると 食べさせてくれた事を 思い出します。
あの頃の イチジクは 今ほど 立派では なかったように思いますが 美味しかったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室 8月21日

2012年08月21日 | Weblog
本日の 献立のメインは 暑い夏の日の 人気料理 ソーメンです。
梅干が 意外と おいしいですね。出汁も市販の物を 買っていたのですが 意外と簡単なので 次からは 作る事に しましょう。

天ぷらは しその葉の 衣のつけ方と 油に入れるやり方。
海老の 花咲き衣の 作り方。
これは 周りに 散るてんかすの 多さに 難儀しました。
実際に 作ってみて 料理店の人たちの腕に 改めて 感心しました。

楽しかったのは ポップコーンの この弾ける音。
お鍋で 作ったのですが 懐かしいです。
子どもが 小さい時 「家庭で出来るポップコーン」といって 袋に入って ガスにかけると ポンポン弾けた物を 思い出しました。

本日は あっさり料理だったので 早くでき ゆっくり 戴けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ豪雨

2012年08月19日 | Weblog
関西でも この一週間 ゲリラ豪雨が 発生して 水の被害が出ています。
今も すごい雨と 雷に ビックリするやら 怖いやら!
日が射して 暑いなーと 思っていたのに 急に黒い雲が 覆ってきて ポツポツきたので 洗濯物を 取り込みに 出たら もう 一時に 大粒の雨が ドッと降り出しました。
本当に あっという間の 出来事です。
ここは 近くに 小さな川が あるだけで 河川の氾濫や 土砂災害の心配は 無いのですが 宇治の平等院の 近くでは 沢山の 被害が 出ています。
テレビで 見ていて 「あっ あそこの ベンチに 座っていたのに 崩れているー」と 思わず 声が 出てしまいました。
家に 泥水が 入っている所は これから 本当に 大変です。
昨日は 長居公園の 落雷で 残念ながら 死者も 出ています。
不安定な お天気 まだ続きそうですが どう対処すれば いいのでしょうねー


果物 冷やして 頂くと 美味しいですね。
暑くても 食欲不振には なりません。
だから 夏痩せも しません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タペストリー

2012年08月18日 | Weblog
昨日 図書館で 見た本に あった タペストリーを 作りました。
お習字の 練習で 出来た 反古紙(ほごし)を 細く裂いて 編んでいきます。
半紙に 4文字か 5文字の 練習中なので 墨の出方が 偏っています。
色んな 大きさの 字が 書けるようになると もう少し バランスよく 墨の部分が出ると 思います。 
お習字の反古紙が こんな風になるんだったら これからは 大事に取っておかないといけませんね。



絵手紙を 飾ってみました。



紐の色を 変えたり 最後の処理の仕方に もう一工夫 加えると 又 違った感じになりそうですね。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで

2012年08月17日 | Weblog
朝は お弁当を作って 子どもを見送った後は 掃除 洗濯。
ここまでは 毎日の事。
さて ココから 今日は 何しようかなーと 考えます。

暑くても 一日中 家にこもっていると 返って何もしなくなってしまうので 外に出る 用事を 考えます。
西武デパートか ショッピングビル。ホームセンター。ドラッグストア。図書館等・・・

今日は図書館で 面白い本を 見つけました。
書道の本なのですが 書き損じた紙を 使って 布を織るようにして ステキな ハガキを飾れる タペストリーが 作れるのです。
明日 材料を買いに行くつもり。
楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする