臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
こんなのし紙、見たことある?
りんちゃんは、初めて見たよ~
お庫裏さんも初めてなんだって
昨日、お庫裏さんがいただいた物に
こ~んなのし紙が付いていたから
?って感じ
で、Facebookにアップしたら
みんな初めて知ったよ~って盛り上がったから
ブログにも書くことにしたよ
この「松之葉」っていうのは
「粗品」とか「寸志」っていうのと同じ意味なんだって
目上の人に粗品って書くのは失礼だから
松の葉で包むほどのわずかな物ですっていうことらしいよ
洒落た書き方だよねぇ
調べてもらったらね
「花一重」っていう書き方もあるみたいだよ
ちょっとお利口になった気がするでしょ
松の葉待ってるよ~
6月26日は「スティッチの日」
せんちゃんの模様はスティッチ柄だから他人とは思えないね
さてさて、今日は朝から夜まで雨がよく降ったよ
今もザーザー
りんちゃんは午前中だけお外にいたけど
さすがに午後からはお家の中で過ごしたよ
もちろんお散歩へ行けないから
せんちゃんのいる本堂玄関へ遊びに行ったよ
いつもの光景~
しつこいけど、りんちゃんは女の子
せんちゃんの目は
赤目さん
フラッシュをたかないと
きれ~なブルーアイなんだけどね
りんちゃん壊れたの図
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ