臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
今日もいいお天気?
今朝はチラシのポストinをしながらのお散歩だったよ
1時間もお散歩してきたら
暑くてハーハーしたよ(>_<)
中日新聞の朝刊におっ様がでたよぉ(^0^)
お寺でのジャズライブはこの辺りでは珍しいから
このお写真ね、
中腰のスゴイ態勢で撮ってるんだよ
そんな風には見えないけどね(^^;)
今回はおっ様の顔、モザイク無し!!
この記事を見て
たくさんの人が来てくれるとうれしいなぁ
みんなも来てねぇ(^-^)/
来月の松本君の講演会も
たくさん来てもらえるとうれしいなぁ
こちらも是非来てねぇ(^-^)/
よろしくねぇ
待ってるよぉ♪
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
今日は久しぶりにスッキリした晴れ?
タケノコ
4月9日はこんな感じ
今日4月23日になると・・・
じゃーん!!
こ~んなに伸びちゃった(^0^)
1m30㎝くらいかなぁ
もちろん、同じタケノコだよ
最近ね
モミジの周りは蜂さんがいっぱい(>_<)
黒い点々が見えるでしょ
これが蜂さん♪
これは大島桜のサクランボ
花が咲いている時から
根元にサクランボが出来てるよ
梅とかは、
花が散ってから実が膨らんでくるのにね
こっちは、しだれ桜のサクランボ
実が2個くっついているよ
植物って不思議!!
今日は
臨川寺盛り上げ隊員さんが
ガラス掃除に来てくれたよ(^-^)
いつも、曇り無くキレイに拭いてくれるんだよ
りんちゃんもお礼を言いにご挨拶(^0^)
いつも、ありがと?
また次回もよろしくねぇ(^-^)/
んっ?
キャタピラを運転するつもりか!?
気持ちよさそうだね
せんちゃん♪
うわっ!!
獣の手だぁ(>_<)
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
この間の名前のわからなかった花
名前、判明!!
「あけび」でした~(^^;)
この花のことを知らなかったお庫裏さんのことを
都会育ち?って思った方もいたよ
いやいや、関市生まれの関市育ち(^_^;)
田舎者だよ~ん
タンポポとせんちゃん
りんちゃんのお写真
今日はこの1枚だけ(>_<)
ところでね
菩提樹って知ってる?
そう!!
お釈迦様が悟りを開いたのは
この菩提樹の下
でもね、日本の菩提樹と
インドにある菩提樹は種類が違うらしいんだ
臨川寺の境内にも菩提樹あるよ
菩提樹の葉っぱ
大きい葉っぱの傍らから出ている葉っぱもどき
このもどきの途中から
花の茎みたいなのが出てくるんだよ
出てきたら、またUPするね
菩提樹の花はとっても不思議!!
梅の実も1.5㎝くらいになってきたよ♪
せんちゃんも梅の実を見てる?
って思ってたら・・・
梅の木に登っちゃったよ
梅の実が付いた枝を折らないでよね
せんちゃん♪
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
今日は天気予報どおり
1日中雨が降ってたよ?
久しぶりの恵みの雨だよね
ツツジもうれしそう(^-^)
明日は咲きそうだね♪
梅の木は
すっかり茂ってきたよ
梅の実も大きくなりそぉ(^0^)
お鼻のアップ
昨日のお写真より見やすいでしょ
わんこのお鼻、こうなってま~す
にゃんこのお鼻は・・・
これでは見にくいよぉ(>_<)
そのうちアップを撮ってもらうね
ついでに、
りんちゃんのまつげ長いでしょ
「わんこってまつげあるんだぁ!?」って
よく言われるよ
雨のおかげで
長い時間だっこしてもらっちゃったぁ(^0^)
お目々もキラ~ン☆
幸せぇ~?
独り占めしてごめんねぇ
せんちゃん♪
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ