ことが起きた、歴史を揺るがした今日。
ついに、NBAの開幕戦に日本人がスターターで出場です。それは、八村塁。
マブスの開幕戦を観たい思いでスケジュールをチェックしたら、まさかのウィザーズ戦。そして、ウィザーズは八村のスタメンを明言。
中継も、日本語解説付きで全面バックアップです。ただ、ダラスのホームゲームですので現地映像は、マブス中心で、ドンチッチとポルジンギス中心。
マブスファンの私としては、ゲームはマブスに勝って欲しいものの、やはり八村も見たい!
八村は1Qで、あっさりNBA初得点を記録すると、リバウンドもとりながら、着実にキャリアを重ねます。
一方、試合はマブスペースでリードを奪い、逃げ切って快勝♪
それでも、八村はいきなりダブルダブルの活躍で、存在感を示しました。
怪我人が多いウィザーズとは言え、要所要所で八村にパスが回っていて、チームに欠かせない戦力になっていて今後に期待が持てそうです。
ウォールやアイザイアが戻ってきた時に、チームの主力になっていたらと思うと、本当に、楽しみで仕方ありません。
でも、ドンチッチとポルジンギスのコンビも楽しみすぎですね。ヒロインはドンチッチ。34得点!!今年のマブスはいけそうですよ~
イワシのお刺身をおつまみに、最高の夜でした。