埼玉レオの道は続くブログ

埼玉西武ライオンズ、さいたまブロンコスを中心にスポーツ観戦の感想や日常生活について書いています。

岸くんFAへ

2016-11-02 23:48:00 | インポート
報道とおり、岸がFA宣言をしました。

エース級の動きのため、動き出す球団は多数あると思われますが、今のところ楽天のみ。しかも、星野が動き出すとかいうニュースが、FA宣言前から出ているのが、なんか嫌な感じです。

FAしてからであれば、何を言ってもいいのですが、何だか品がない印象です。もちろん、チーム編成は先を見越してやらなきゃいけませんから、動向は注視する必要はありますけど、何だかね・・・・タンパリング疑惑を消しきれない現状に楽天関係者には、嫌悪感を感じざるを得ませんね。

しかし、そんなこんな言っても今はフリーエージェントとなった岸くん。
悔いの無い選択をしてほしいと思います。

ライオンズに残ってくれれば最高ですが、移籍となったら単なる敵の1投手です(可愛さ余って憎さ倍増)

そういえば、ファイターズとジャイアンツで電撃トレードのニュースが。吉川と石川に対し、太田ともう一人(すみません誰だか知りません)のトレードが成立しました。

吉川にも石川にも、ライオンズは散々やられましたので、これは衝撃です。攻めのチーム編成ですね。


これを見ても分かるように、これからの強いチームは、編成力が重要。「岸はエースだし逆指名だから、きっと残ってくれるだろう」ではだダメです。FAになったら出ていくことを前提にした、チーム編成を3年、5年先を見据えてやっていくチームが強くなるのだと思います。

ファイターズは完全にそれを見越したチーム作りをしてますもんね。今日のトレードもしかりです。

ただ、NBAを長く観てる自分にとっては、こんなことは日常茶飯事なので、まあ許容範囲(←強がり)

ただそのためには、球団の資金力が大きく作用しますので、サラリーキャップを導入してほしいところですね。(金のないチームのファンとしては特に・・・・)

一方、こんな時代はフランチャイズプレーヤーの価値が一段と高まります。
栗山は間違いなく、その系譜。ありがたいです。心の隙間風を完全に埋めてくれました。

今後は、少ない資金を有効に、中村、浅村、秋山あたりをフランチャイズプレーヤーに育ててもらいたいと、切に切に思う秋の終わりです(泣)

今日は千歳に出張。空港でると気温6℃(寒っ!)
帰りは、新千歳の味噌キッチンで、恒例の呑み放題。岸のFAに心で文句言いながら一人やけ酒です(←強がってみてもやっばりショック)
画像


なんと言っても、國稀!
画像


最後は久々、海老そば一幻の味噌らーめん(笑)
画像



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸くん動きなし

2016-11-01 22:37:42 | インポート
ちまたでは、FA有力とされている岸くんですが、今日まで動きなし。と言っても期限は9日ですので、これからでしょう。

糸井はFAを球団に伝えたといニュースがでましので、本格的な動きも始まりそうです。

そんな中、球団は条件の見直しをしたと報じられました。詳細は明らかにされませんでしたが、4年の複数年とのことです。
これが、本当だとすると、かなり頑張ったと言えそうです。

当初の提示額は、近年の成績(一番は投球回数です。これだけの給料もらっている以上、規定回数投げるのは最低条件)を考えると、FAを考慮しても妥当と考えていました。それでだめ(移籍)なら、仕方ないかなとも。

でも、これで別れてしまうのはあまりに寂しすぎます。
何かもう1つ、岸くんを必要としていることを伝えてから、決着をつけられればと思ってました。

そして、複数年(しかも4年)契約のニュースです。
これでダメなら諦めもつきます。万が一、来季に別なユニを着た岸君にも、最大の闘争心で迎えうてますよ(笑)

あとは、人事を尽くして天命を待つのみですね。
辻新監督も西口コーチも待ってますよ!
画像



今日は仕事先で思わぬ出会いが♪
画像


セイコーマートです~しかも、ホットシェフ付。
茨城のセイコーマートで、大好きなフライドチキンを買って、自宅へのお土産にしました(笑)
画像


レジでは久々の『おにぎりあたためますか?』に癒し。
画像


飲み物は、チューハイ専用焼酎でレモンサワー。
画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする