りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

体育大会

2015-09-03 18:49:03 | 日記
夏休みが終わると運動会の練習が始まりますよね。

最近は、5月後半か6月初めに運動会の学校が増えてきましたが…


皆さんのお子さんの学校はどうでしょうか❓


まだまだ暑い中、毎日運動会の練習は、大変だな~と思います。


りさの中学校では、個人競技は自分達で出たい競技を決められるようです。

もちろん、必ず出たい競技に出られるかどうかはわかりませんが…


そして、女子はなんちゅうソーランを踊るようです。
りさにとってはリズムが速く、どうやら、付いて行けないようです

それでも、家で一生懸命練習する姿は、本当に健気です

いつも思うことですが、こんなに頑張っているりさに、なんて言ってあげればいいのか…励ましても、頑張りを認める声をかけをしても、ネガティヴな答えしか返ってこない時があるからです


そう言いながらも、一生懸命練習しているのですが…


練習した後は、
「お母さん、見に来る❓」
と聞いてきます。
りさの中学校では平日に体育大会があるので、今、フルタイムで働いている私が仕事を休めるかを気にしています。
自分が、なんちゅうソーランを踊れないことも気にしていて、
「お母さん、りさが踊っているところを見たい❓」
とも聞いてきます。
私は、
「見たいよ❗️仕事休んで見に行くよ。こんなに頑張って練習してるから大丈夫、踊れるようになるよ
と言いました。



りさの心の中が、少しでも晴れればいいな~と思っています



運動会の練習を頑張っている全ての子供達へ…

愛を込めて