先日、りさの担任の先生との懇談がありました。
本来なら、3学期は懇談はありませんが、中学2年生に向けてのお話しをする時間を頂きました。
最近のりさの学校での様子‥
担任の先生は、
「りさが成長した
」
と思うところなどを具体的に話して下さいました。
私も、りさが中学生になって、
「急に成長したな~」
と思うところを話しました。
担任の先生は、りさが中学2年生になっても、りさなりに成長が進んでいくように、可能な限り環境を整える配慮を考えて下さっていました。
クラス替えのこと、担任の先生のこと‥などです。
りさはこの一年、何事もなく、体調が悪かった日を除いては、休むことなく学校に行くことができ、お友達との関係に於いても成長が見られました。
学校でクラスの中でも、りさを見守り、助けてくれたクラスメートのお話しを、先生から聞きましたが‥
そのおかげで、りさがスムーズに学校生活を送れたことを知り、とても嬉しく思いました。
クラスメートは、りさが本当に困ったことに対して、手助けしてくれたり、教えてくれたり‥
ですが、それらは、私は、担任の先生のおかげだと思っています。
個性的な子供達への先生の接し方やクラスのまとめ方などが大きく関わっていることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この一年、りさが穏やかに中学校生活を送ることができたことを感謝しています。
担任の先生をはじめ、先生方へ‥
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
本来なら、3学期は懇談はありませんが、中学2年生に向けてのお話しをする時間を頂きました。
最近のりさの学校での様子‥
担任の先生は、
「りさが成長した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と思うところなどを具体的に話して下さいました。
私も、りさが中学生になって、
「急に成長したな~」
と思うところを話しました。
担任の先生は、りさが中学2年生になっても、りさなりに成長が進んでいくように、可能な限り環境を整える配慮を考えて下さっていました。
クラス替えのこと、担任の先生のこと‥などです。
りさはこの一年、何事もなく、体調が悪かった日を除いては、休むことなく学校に行くことができ、お友達との関係に於いても成長が見られました。
学校でクラスの中でも、りさを見守り、助けてくれたクラスメートのお話しを、先生から聞きましたが‥
そのおかげで、りさがスムーズに学校生活を送れたことを知り、とても嬉しく思いました。
クラスメートは、りさが本当に困ったことに対して、手助けしてくれたり、教えてくれたり‥
ですが、それらは、私は、担任の先生のおかげだと思っています。
個性的な子供達への先生の接し方やクラスのまとめ方などが大きく関わっていることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この一年、りさが穏やかに中学校生活を送ることができたことを感謝しています。
担任の先生をはじめ、先生方へ‥
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)