昨日は始業式でした。
りさは仲良しの1人のお友達と同じクラスになれました。
担任の先生は、1年の時と同じ先生でした。
その担任の先生は、1年の時、とても良く気が付き、些細なことも連絡して下さいました。
ですから、今年一年も担任だとわかって、安心しました。
りさも1年の学年末に、やっと担任の先生とコミュニケーションを取れるようになってきたところでしたので、担任の先生が変わらないことは、りさもきっと心強いでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
クラス替えには、様々なことを考慮して、決められているようですね。
子供達が、クラス替えによりどんな巡り合わせになっても、お互いを理解し、認め合うことができるようになれればと思います。
それらが人間関係を良いものにし、そして、さらによりよいクラスになることへの道だと思うのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
りさは仲良しの1人のお友達と同じクラスになれました。
担任の先生は、1年の時と同じ先生でした。
その担任の先生は、1年の時、とても良く気が付き、些細なことも連絡して下さいました。
ですから、今年一年も担任だとわかって、安心しました。
りさも1年の学年末に、やっと担任の先生とコミュニケーションを取れるようになってきたところでしたので、担任の先生が変わらないことは、りさもきっと心強いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
クラス替えには、様々なことを考慮して、決められているようですね。
子供達が、クラス替えによりどんな巡り合わせになっても、お互いを理解し、認め合うことができるようになれればと思います。
それらが人間関係を良いものにし、そして、さらによりよいクラスになることへの道だと思うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)