りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

体育大会 2

2016-09-22 15:06:02 | 日記
りさの学校の体育大会が終わりました。


2学期始業式後、本格的に体育大会の練習が始まりましたが、今年から「組体操」・「創作ダンス」が競技種目から外れました。


組体操が大技になればなるほど、「負傷事故」が増え、危険性が指摘されてきました。

「負傷事故」ではなく、タワーやピラミッドが崩れて「障害」が残った事故もあることを考えると、正直、なくなってホッとしています。

ただ、大技を決め、組体操を無事やり切った後、校庭を埋め尽くす保護者の湧き上がる拍手喝さいを受け、子ども達が達成感を味わう機会はなくなってしまいました。



りさは、自分が出る新しく加わった種目のムカデ競走について、よく話してくれていました。

なかなか足が揃わなかったこと、1人コケるとみんながコケてしまうこと、みんな揃って歩くことの難しさ‥


りさの参加した種目は、個人競技より、団体競技が多かったです。


みんなでチカラを合わせてする競技を体験することで、自分を抑えること、協調性などを身に付けて欲しいと思っています