ドキドキのクラス替えから、りさもホッと一安心
昨夜は、始業式の感想文などの宿題を夜遅くまで書いていました。
担任の先生が変わらないこと、りさにとってはとても有難いです。
新年度は学校からのお手紙がたくさんあり、提出物も多いですが、
先生に質問することが難しいりさは、わからないことがあっても何も聞いてきません
今年で受け持って頂くのは三年目、少しずつ先生に慣れてきたので、
中2の後半から、先生に質問したり、話しかけたりできるようになってきました
やっと、担任の先生とのコミュニケーションが取れてきたようです
今朝は、りさは安心して登校しました。
今日からは、また、落ち着いた学校生活が送れると思います

昨夜は、始業式の感想文などの宿題を夜遅くまで書いていました。
担任の先生が変わらないこと、りさにとってはとても有難いです。
新年度は学校からのお手紙がたくさんあり、提出物も多いですが、
先生に質問することが難しいりさは、わからないことがあっても何も聞いてきません

今年で受け持って頂くのは三年目、少しずつ先生に慣れてきたので、
中2の後半から、先生に質問したり、話しかけたりできるようになってきました

やっと、担任の先生とのコミュニケーションが取れてきたようです

今朝は、りさは安心して登校しました。
今日からは、また、落ち着いた学校生活が送れると思います
