婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タクシー🚙

2025-03-05 06:54:49 | 日記
天気予報。 大当たり!

4時過ぎには雨か雪になる…というので、早く帰宅したいのに…。
薬局で1時間以上も待たされた。
待合室の椅子が全て満席だなんて…。 初めての経験だ。

「天気予報、当たるわね! 時間まで、ぴったりだ!」

と、はしゃぐように大声でしゃべりながら、入ってくるお婆さん!
雪国の方たちから見たら笑ってしまうような積雪でも、東京は大騒ぎ。
何しろ、日常に履いてる靴からして、雪対策にはなってないのだから…。

「帰りは迎えに行くから。電話して!」

と、息子は言ってくれたけれど、ちょっと風邪気味の息子には休ませてあげたい。
タクシーを拾うから…と、丁重に断った。

ところが、そのタクシー。
病院には5台ものタクシー会社の番号が書いてあるのに、すべて、長時間待つ

とのこと。
遅くなれば、ますます、雪はひどくなるだろう…。
仕方がない。 ちょっと歩いて、バス停へ。

バス停を降りたところには、主人の姿が…。
バス停から我が家までは、たった1分だけれど、とても、嬉しかった💕💕

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュレッター

2025-03-04 06:59:30 | 日記
こんな婆でも、シュレッターを持っている。( ´艸`)
ちぎって捨てなければならないほど、個人情報の書類が多いのだ。
ここへきて、妹の書類も加わった。
シュレッターにかけなければならない紙が大幅に増えた。


一枚一枚、貯めずに処理すればいいものを…。
無精者の私と来てる。
そこで、たまった書類を一挙にやることになったから、さぁ~、大変!
器械が、動かなくなってしまった!😢
いつもなら、逆回転すれば、何とかなったのに…。
ウンともスンとも言わず、びくとも動かない。
電源を抜いて、蓋を開けてみれば…。
凄い量の目詰まり。
今、少しづつ、ブラシで取り除いている。
無精者のやりそうなこった!!

さぁ~、雪の気配は…。
私、今日、心療内科へ行く日なのに…。😩
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鼻咽喉科💖と心療内科💕。

2025-03-03 09:11:44 | 日記
若いころ、街の耳鼻科の受付を5年間くらいしていたことがある。
風邪など、発熱してなければ、内科より、耳鼻咽喉科のほうが効くことは承知していたのに…。
つい、内科で済まそうと思うから、なかなか、痰が切れない。
アレルギーも、多少あるから、なおさら、耳鼻科のほうがいいのに…。


熱も無し。 食欲もある。 体も、だるいということもない。
なのに、去年の秋に、大風邪をひいて以来、どうも、体の塩梅は、しっくりこない。
夜、床に入ると、動悸が起こり、パニックになる。
慌てて、ベッドからはい出し、お気に入りのソファーへ逃避。
そんな具合が、もう、どれだけ続いていることだろう…。
忙しさの優先順位は、まず、妹。 そして、主人。
自分のことは、ついつい、後回し。
最近は、週一の「ミニ・リハビリ」も休みがちだ。(怠けの一種)

循環器の検査の結果は、おおむね良好。 異常なし。
たぶん、ストレスが原因なのだろう…。

去年あたりから、仲良くなった、「心療内科」のW先生。
明日、久しぶりの診察が…。
まさか、この能天気な私が、「心療内科」にかかるなんて…。
(⌒▽⌒)アハハ!(^_-)-☆😍

世の中、変わってきたもんだ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のケア・マネさん💕💕

2025-03-02 07:46:43 | 日記
同じ都民なのに…。
住んでる地区によって、ずいぶん、行政に差があることに、気が付いた。
私のケア・マネさんは、毎月、電話で近況を訊いてくる。
そして、三月に1回は家庭訪問を。
きめ細かく、様子を見守ってくれてるようで、安心感は強い。

それに引き換え、妹のところは、機能してるのかどうか…、はなはだ怪しいものだ。
後期高齢者である、一人暮らしの妹は、介護の認定も取っていなかった。
影覗きすら、してくれてなかったようだ。
それとも、妹が行政の援助を拒否していたのだろうか…。
妹の記憶の一部が欠落してしまった今、何を訊いても、答えは返ってこないのだが…。
今は、「ホーム」のケア・マネさんが妹を見守ってくれている。
とても、心強く感じて、嬉しい♬

一昨日も、私のケア・マネさんから、電話が来た。
声の調子やら、話し方で、私の元気度を見るのだろう。
電話を受けた私も、とても、嬉しい💕😊
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩日和💕💕

2025-03-01 06:31:52 | 日記
昨日の東京は、汗ばむほどの、いい天気🌸
車での移動だから、コートもいらず。
妹の待つ「ホーム」へ出かけた。

運び込まれた家具に驚いてる妹。

「これは誰のもの~? 病院の備品ではないのね~?」

「貴女用に選んだのよ!」

「こんなに居心地よくなっちゃうと、退院できなくなるわ…」

まだ、「ホーム」と病院との区別が、あやふやな妹だ。

スタンドの電球を買いに、散歩がてら、表通りのコンビニへ。
ホーム長さんの見送りを受けて、散歩に出かけた。
ホームの在るここは、23区内とはいっても、都内の西のはずれに位置する。
2~3年前には、畑だったかも…という、長閑な場所だ。
静かだ!
が、一歩、表通り(富士街道)に出ると、車の往来も激しいし、店屋さんも軒を連ねてる。
大きな公園もあるし、住むには、環境の良い場所だ。

ホームでの食事は、おいしいらしく、食べるものには、それほど関心を見せない妹が、
珍しく、化粧品の棚のところで何かを見てる。
「眉墨」だ!
普段、化粧らしい化粧はしない妹だが、眉だけは、描きたいのだろう…。
亡くなった母も、姉の私も、眉は薄い!( ´艸`)
遺伝だ…と、おかしくなる。

いつもは、玄関まで見送りに来る妹が、エレベーターの前で、別れの手を振る。
ホールの前のカフェの珈琲の香りが気になるのだろう…。☕

ここに移って、3週間。
少しは慣れてきたようで、ちょっと、安心した💕💕
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする