婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お仲間さんが…。😩

2025-02-08 08:07:35 | 日記
「ミニ・リハビリ」でご一緒してたHさん。
このところ、3週も続けて、お顔を見せてない。
ショート・ステイに行かれてる…とか、噂は聞こえてきたのだけれど。
あと少しで、92歳になられる、ダンディな老紳士だ。

少し、認知もある…とかで、仲間の皆との交流は薄い。
が、そこは明るく前向きなおばあさま方(もちろん、私も)だ。
最近は、大きな声で、ご挨拶をすると、まぶしいくらいの笑顔で答えてくださる
ようになった。
良い方向に進んでいたのに…。

会のスタッフは、口を濁して言わないけれど…。
情報通のKさんが、聞いてきた。
92歳の誕生日を目前に、お亡くなりになられたとか…。
もう、あのはにかんだような笑顔を見ることはできないのだ。
寂しい!

お仲間のおひとりが他界なさることは、私にとっては初めての経験だ。
フェードアウトするがごとくの消え方。
理想に思っていたけれど、やはり、寂しいものだ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったら吉日💕💕😊

2025-02-07 06:46:57 | 日記
今日は、妹がゴミの山から生還して77日目の日にあたる。
明日が「大安」だから、本当は、お引越しは明日のほうがいいのだが…。
病院関係は、平日でないと動かないので、仕方がない。
「思い立ったら吉日」ということで、今日、「ホーム」へ入所(お引越し)する。

都会っ子の妹には、ちょっと不本意ではあるが、我が家の生活圏である隣りの区に、彼女の
「終の棲家」を選んだ。
グーグルで見ると、3年前までは、地主さんの農地だったらしい。
同じ23区内と言っても、高層ビルは、駅前周辺のみ。
穏やかで静かな住宅地だ。

医学の進歩の所為か、妹の体調はすこぶる快調の様子。💛😊
機嫌よく過ごしている。
今日からは、この地が自分の住まいとなるのだから、楽しく過ごせることを願う
ばかりだ。

慣れたら、皆で、おいしいもの、食べに行こうね~♪


病院と違って、ルールはあまり、厳しくないから…。
いつでも、連れだせるよ!!

(⌒▽⌒)アハハ!(^_-)-☆😊💕

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の銀行振り込みは…

2025-02-06 10:07:15 | 日記
3月分からは、引き落としになるけれど、2月分は銀行振り込みでお願いします…
と言われ、妹のホームの料金を振り込みに銀行へ行ってきた。
我が家から、バスで10分も掛からない駅まで出れば、日本の都市銀行は、一応、そろっている。
いそいそと、朝一番で、振り込みに出かけた。

が、ATMの器械が壊れているのだろうか…。
何度、やっても、最後まで行きつかない。

すったもんだした挙句、係の方がそばに来て…、

「現金の振り込みは10万円までです。 それ以上は窓口で…」

と言われ、窓口の番号札を取った。
振り込め詐欺だとか、個人情報だとか、最近、お定まりの彼方サイド(銀行)のご都合主義。
挙句、振り込み人(私)のマイナンバーカードまで提示させられて、はなはだ、
気色悪いこと、この上もない。
そのうえ、行員の大柄な態度と言ったら…。

あぁ~、住みずらい世の中になったものだときたもんだ!!!😁
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジャマ💛

2025-02-06 06:46:17 | 日記
息子が幼稚園に通っていたころの話だから、かれこれ半世紀も前の話。
あの頃、シルク地のパジャマが流行っていた。
通販で、信じられないほど、廉価で手に入ったのだ。
ある友人がプレゼントしてくれた。
淡いパープル色のパジャマ。
手触りがよく、すべすべしてて、お気に入りだった。
シルクのパジャマ。 なんか、響きが良いでしょう…?( ´艸`)

今回、妹のために、シルクではないけれど、サテンの布地のパジャマを用意した。
タオル地のパジャマもいいけれど、なんか、夢がないようで…。
春になったら、着れるだろう。

明日、妹は退院して、新しい住まいに移ることに。
素敵な日常が待ってるといいなぁ~。💕💕

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋服選び…って難しい♬

2025-02-05 06:55:27 | 日記
お嫁ちゃんが、部屋着兼パジャマが欲しい…ということで、私も一緒に、
ユニクロ・GUへ行ってきた。
同じ階に二つの店が出店してる珍しい場所があるという。
みんな、お財布事情は同じらしく、ユニクロよりも、ダントツ、GUのほうが
買い物客は多い。(笑)
私も、明後日の「ホーム」への入所を前に、妹の衣服を何とかしなくてはならない。
とりあえず、二通りもあれば…と言うことで、選んでもらった。

選び始めて、驚いた。
自分のを選ぶ時より、何倍も、体力がいることに。
数点選びだしたけれど、難しいものだ。
清潔で、動きやすく、見た目もきれい…などと、欲張った要望に適え得る洋服というものは。
落ち着いたら、本人に選んでもらうのが一番だと、そこそこに切り上げた。

そして、夜のメインイベント。
夕食は「回転ずし」だとか。
思いがけずに、ごちそうになってしまい、恐縮仕切りの私。(笑)
いくつになっても、慣れないな…。
ごちそうされることには…。

(⌒▽⌒)アハハ!(^_-)-☆💕💕
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする