![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/60f091c11c92dac8e1a10a8db54c25de.jpg)
コブハクチョウ
美々川をどんどん漕いで行くと
天気が怪しくなり
雲と風が出てきました。
水量が少ないので
水深が浅く川底すれすれをこぐ場所も
あったんですが
まるであさいビーチの上にいるみたいでした。(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/feb69e26e144be049b056074d6782ba6.jpg)
ゴール地点の第二美々橋まで来ると
橋の向こうから
1匹の白鳥がやって来ました。
コブハクチョウでした。
どうやら
威嚇しているようです。
気の強いやつです。
すごすご
上陸して退散
コブハクチョウは満足して
目の前でみずくろいをはじめました。
いろんな出会いがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/1116e3ebb38f374e8e1423545583fc33.jpg)
美々川川下り。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/757470f8c1577ee40470a24154d7613d.jpg)
道の駅サーモンパーク千歳
すぐ横にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/633c22e264819bb98cf9b27d4b037998.jpg)
千歳鮭のふるさと館
インディアン水車あり(季節限定)
幾春別川放水量チェックへ
豊平川水量チェックへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/d426455cf96c1c025b01d6892beab153.png)
人気blogランキングへ
カヤックに興味のある方はこちらをクリック
リバーセブンホームページへ