
最近は
なかなか忙しく
南国に行き
11月から放水している幾春にいきました。
11月とはいえ
南国は暖かく
南部のおおど浜海岸で
家族でスノー家リング
ルリスズメやミーバイに
ロワジールの朝食バイキングのかまぼこで
スキンシップをはかりました。

水族館の生き物をみて


本部のいけてる喫茶店(カジンホウ)や、

南部の久高島の見える喫茶店
キシモト食堂、カワタケ畳店などに寄り道しながら
ピンクのビッツ(レンタカー)で
南国を満喫しました。
さっぽろの
休日は
幾春通い
22トンの幾春はいい感じ。
一段目も復活して

初心者にはうれしいことにサーフィン
右カートがいい感じ
そして
バックサーフィンがラクチン
スピンがかんたん
二段めはガチンコですが
春先にむけていい練習ができます。