365日北国そとあそび(RIVER SEVEN) 

北海道移住歴19年・カヤック歴18年・テレマークスキー歴14年。まだまだそとあそびはやめられません!!

シャクナゲ岳です。

2022-06-13 20:06:59 | トレッキング



先日、



シャクナゲ岳を、

登ってきました。

朝、

積丹から、

共和町に向かうと、

ニセコパノラマラインが、

ロードレースの大会のため交通規制。



自転車回収のトラックの後ろにつき、

ゆっくり走りながら、

神仙沼の駐車場に行きました。

長沼は満水で、

登山道が一部、

水没。

石をまたいで渡れました。



登山道は、

イメージよりきつい感じで、

笹あり岩場あり、

ぬかるみありで、

わりとハード。

でも、

季節外れの、



桜が咲いていたり、



シマリスを観察できたりと、

いろいろ、

楽しめました。

シャクナゲ岳




Maniac // Michael Sembello // POMPLAMOOSE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩丸です。

2022-06-13 19:25:59 | トレッキング




先日、

塩丸を登ってきました。

車で向かう道中、

小樽に入ると通り雨で土砂降。

塩谷に着くと雨のエリアを通り過ぎたようで、

晴れ。

普通に登れました。



笹が、

何年かに一度の花を咲かせて身を着けていました。

花を咲かせた笹は枯れるそうです。



頂上は見晴らしがよく、



気持ちがいい。

岩場で高度感もあるので、

良い景色を見ながらの昼食。

いい感じです。



積丹に移動して、

古平温泉に入りました。

想像していたのと違い、

建物が新しくて、

料金も安くて、

温泉も良かったです。



塩谷丸山





風の谷のナウシカ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする