多ノ郷寄りでの空返列車 2015-10-19 07:00:00 | アーカイブDF50 そのまま多ノ郷に行かず斗賀野の多ノ郷よりで 空返列車を待つ。また18号機が先頭で空返列車が やってくる。この時間になると晴れてきた。 ここは坂を下りるだけの場所。 逆に斗賀野を出た列車はカーブをしながら勾配区間に 挑まなければなからない。 当時音録などをする人も多かったが、この場所は最高 の音が出たのではないかと思う。 遠くに見える山肌から俯瞰したらきっと素晴らしい絵が 撮れただろう。 5794レ DF5018+47 斗賀野~吾桑 1981年8月18日 #鉄道 « 斗賀野専用線 | トップ | 斗賀野駅でのDF »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます