</object>
YouTube: The Beatles - Home Movies (1963)
今日で8月も終わり。本当に時間のスピードが速すぎてまいってしまう!最近は、台風、地震、国会、領土問題などおおきく変化しているみたいで、嫌な気分と不安がある。これから、、どうなるんだろう?そんな時このビートルズのコンサート以外の4人をみていると、不思議にほっとする!いつも演奏シーンや、インタビュー、映画と枠にはまったものを見過ぎたかも。音楽もいいんだけど、各ジョン・ポール・ジョージ・リンゴのメジャーデビューしたころのういういしさを、改めてみると、とても嬉しくなってくる反面淋しくもなってくる。今と昔との時間のギャップは、どうしても埋めることができないのが、事実!ビートルズという一つの文化(カルチャー)は、自分の心の中で共存していきたいものです!。これからも、よろしく!
</object>
YouTube: John Lennon - Mother (Live) (HD)
今日は、これまた時期はずれの、酷暑!動くのも考えるのも嫌になるほどです。今回は、ジーョジ・リンゴ・ポールとやってきましたが、私の人生の師である「ジョン・レノン」を紹介させて、いただきます。20世紀で最も影響力のあるミュージシャンとして知られ、ジョンが影響を与えたミュージシャンとして同僚のポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、70年代に共演したエルトン・ジョン、デヴィッド・ボウイ、ニルソンに加えローリングストーン誌では、U2のボノ、ニール・ヤング、オアシスのリアム・ギャラガーを挙げている。同誌でジャクソン・ブラウンは「彼はつねに真実を述べた」と賛辞を送っている[17]。映画「イマジン」ではジャズのマイルス・デイヴィスとの交流も知られる。本邦で編集されたNowhere誌の中で、元ポリスのスティングは「我々のようなロックミュージシャンが何ごとかを言えるのはジョンのおかげである」と語ったと報じている。1995年発売のジョン・レノンのトリビュートアルバム『Working Class Hero』のライナーノーツはTimes誌の記事を紹介し「聞き手と非常に親密で個人的な関係を築く希有なミュージシャン」と評し「複雑リズム、コード進行によってロックの限界を拡張し、その発展に貢献した」と伝えた。ボーカルの二重録音にヒントを得たエフェクターの一種のフランジャー開発への貢献、ボーカルの電気処理を導入したことでも知られる。したがってビートルズや小野 洋子関係の話は別の機会でとして、これからも、よろしくお願いします!
</object>
YouTube: Paul McCartney - Another Day [Live - Charlotte - 1993]
ビートルズ時代から現在に至るまで、バンドでの演奏では主にベースを担当している。ベーシストとしての評価は非常に高く、彼の弾くメロディアスなベースラインは、後のロックバンドのベーシストに多大な影響を与えたと言われる。他にもアコースティック・ギターやエレクトリックギター、ピアノ、シンセサイザー、キーボード、ドラムス、また管楽器をも扱うマルチプレイヤーである[3]。タック「スマン」「涙の乗車券」などビートルズ時代のいくつかの曲でリード・ギターを担当し、また「バック・イン・ザ・USSR」「ディア・プルーデンス」「ジョンとヨーコのバラード」などでドラムを叩いている。ソロアルバム『マッカートニー』や『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード』に至ってはすべての楽器を一人で演奏(マルチレコーディング)出来る世界屈指の「バンド編成におけるパート(楽器)をほぼ全て巧みに扱えるマルチプレーヤー」として絶大な音楽能力を誇る。 「ビートルズのベース」というよりも「ジャズもクラシックも堪能でかつバンドにおいて全てのパート(楽器)担当になれて作詞作曲も熟す超越した音楽家」と認識している人の方が多い(本国イギリス論)。と言われていますが、それだけ才能があるがゆえだと思います。現在もいろんな、イベントに参加、プロデュースと活躍。最近では、ロンドンオリンピックの「Hey Jude」記憶に新しいです!今日の「Another Day」はまだビートルズの雰囲気があって、今でも好きです。これからも、よろしく!
</object>
YouTube: RINGO STARR - WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIEND - LIVE 2005 (HQ-856X480)
</object>
YouTube: Ringo Starr - Yellow Submarine (live 2005) HQ
リンゴは1989年以降現在に至るまで、不定期であるものの、数年間隔のハイペースで、大物ミュージシャンを多数集めた「オール・スター・バンド」を結成し、活発にツアーを行っている。そのメンバーはイーグルスのジョー・ウォルシュとティモシー・B・シュミット、Eストリート・バンドのクラレンス・クレモンズやニルス・ロフグレン、リチャード・マークス、トッド・ラングレン、ビリー・プレストン、シーラ・Eなどまさに豪華絢爛なもので、ツアーが行われるたびに顔ぶれは流動的に変化している。また、スターの息子でありオアシスやザ・フーのドラマーとしても知られるザックも度々参加している。1989年と1995年には日本公演が実現し、後者のライブの模様は通販限定で商品化もされた。オール・スター・バンドとリンゴを再確認してみるのも、面白いかも!これからも、よろしく!
</object>
YouTube: Concert for Bangladesh George Harrison and friends /while my guitar gently weeps
今でこそ盛んに行われているチャリティ・コンサートだが、当時はまだ浸透しておらず、まして大物ミュージシャンがたくさん集まって行う大規模なコンサートは、はじめての試みだったらしい。あるとき、シタールの師匠であるラヴィ・シャンカルから飢餓に苦しむ祖国の子ども達のためにコンサートを行えないだろうかと相談を持ちかけられたジョージは、それを快諾。しかし、引き受けたはいいが、何からはじめればいいのかよくわからない。悩んだジョージはとりあえず、友人のミュージシャンに片っ端から電話をかけまくる。
その結果、リンゴ・スター、エリック・クラプトン、レオン・ラッセル、ジム・ケルトナー、ビリー・プレストン、ボブ・ディランなどなど、まさにそうそうたるメンバーが駆けつけることとなる。当然全員ノーギャラ。これだけでも、ジョージの交友関係の広さと、その人柄がうかがえる。この当時、エリック・クラプトンは音楽活動を一時休止している中での出演、ボブ・ディランは人前にほとんど姿を現すことがなかっただけに、コンサートは予想をはるかに超えたロック界の一大イベントとなる。そんなわけで今回のお奨めアルバムは「Concert for Bangladesh」二枚組とします。これからも、よろしく!
</object>
YouTube: I Want You (She's So Heavy) - The Beatles
8月もあと一週間で終わろうとしている。なんか、時間の流れが早すぎるんじゃないかと、ふと思う今日この頃!残暑というより、蒸してサウナ状態。そんなわけで、今日は「Abbey Roard」のなかの、<I Want You>を聴いてみたい。普通は、Let It BeかGet Backなんだけど、ちよっと、考える時は、私はこのんでこの曲を聴きます。とても複雑なメロディーラインがこれでもかというように、たたみかけてくる、感じが好きなんです。副題のShe's So Heavyというのは、「彼女は、とても強烈だ!」ということで、歌詞全体が彼女がほしい、たまらなく欲しいの連呼なんですよね。日本語では、とても唄いたくない曲ですが、リピートして何回も繰り返して聴いていると、なんかいいです!あくまでも私の場合ですけど。これからもよろしく!
</object>
YouTube: Beatles with Pete Best - Come Together
今日は、お盆も終わり、涼しくなるところが、二日続けて、30度超えだもんな~!ただ夕方になって、風もでてきて、少しは、涼しくなってきた。今回、とりあげたのは、「Pete Best」ピートは正式なビートルズメンバーのドラムを担当していた。デビュー曲「Love Me Do」の録音にも参加しており、レコードもプレスされている。当然何故?という疑問にぶつかるけど、そうだよね!一説によると、ビートルズのなかで、ピート・ベストが一番人気があったようです。当時のブロマイドなんか、みても、そうだとおもいます。そこには、謎だらけですが、一般的には、ジョンとポールのふたりが、ピートの人気あるのが、気にいらなかったとか?断言はできませんが、もしリンゴではなく、ピートのいる、ビートルズというのも、かんがえてみると、色々と瞑想の世界に入り込みおもしろいかも! これからもブログともどもよろしくお願いします!
</object>
YouTube: The Beatles 1st Ed Sullivan Performance (REMASTERED)
今日は、朝から雨だったが、雨もやんだ途端今度は、ムシムシして不快感100%状態!それに輪をかけるかのように、いつもの月曜病!そんな時いつも原点に戻るため、好きな音楽をきくようにしているが、今日の場合ロックは、ちよっときつい。そこでエド・サリバンショーに出演した「The Beatles」をみながら、落ち着こうと思った。ビートルズのアメリカ進出の窓口になったようなもので、プレスリー同様、大人たちには、毛嫌いされていたわけで、カントリー・ジャズ・ポップの国では、難しかったと想像できる!ともあれ、このころのビートルズは、一つのグループとして、とても輝いていたと、思います。各おのおのの、名前でなくあくまでも、一つのバンドとしてです。私の独断と偏見ですが、ビートルズは、ビートルズ!各個人(ソロ)は各個人です!ちよっと分かりずらいかもしれませんが、これからもよろしく!
YouTube: Paul McCartney - Day Tripper - Taken from the DVD 'Good Evening New York City'
今日は、風がとても涼しく感じる一日だった!なんか秋が近ずいてきた感じで、いやだな~。今回は、きのう、おとといと、ビートルズ・ジョンと続いたので、ポールを中心に見聴きしようと思いますので、お付き合いのほど、よろしく!言うまでもなくジョンとポールは、まわりでいわれているより、親密でお互い敬意していたようです。レコードのシングルのA面にポールの曲が続く時は、ジョンがギターソロをいれてみたり、ジャケットの構成など、ジョンを中心にと他にも色々考えていたようで、同じように、ジョンもポールに対して気ずかって、いたようです。そのような、ミュージックメーカーが二人いて、新しい音楽を提案するジョージグループのかけはし的存在のリンゴとどう考えても最強のバンドだったと思います!解散は、残念でしたが、一つのグループに四人リーダーがいるようなもんですから、時間の問題だったと考えるほうが自然だったと思います!そんなわけで、Day Tripperでポールを紹介してみました。あくまでも私の独断と偏見ですが!
</object>
YouTube: 04-Day Tripper (The Beatles)
日本公演のライブとあわせて、比較しながら見てください。これからもよろしく!
</object>
YouTube: oh my love - john lennon
ロンドンオリンピックも終わり改めてビートルズそしてジョン・レノン!タイトルどおりなんだけど、これ以上言葉に表すのが難しい程、私の人生の師匠だからしかたがない。ビートルズそしてソロになっても、全部好きなんです!色々誤解されやすいのですが、私のイメージは、とても繊細でロマンチスト・淋しがり屋・仲間思い・愛がすべてだと考えています。今回を機会に改めてビートルズそしてジョン・レノンを再発見してみては、いかがでしょうか!これからも、よろしく!
</object>
YouTube: John Lennon - Imagine (Live)
ロンドンオリンピックも終わり改めてビートルズそしてJohn LennonイコールImagineになってしまいますが、レノンの曲・歌詞・メロディー・行き方・考え方すべて好きです。勿論ビートルズ時代も含めてです!今回の映像は、洋子ぬきで、画像も音も鮮明で、元気な時のレノンを、忠実にえがいてると、思います。改めてビートルズそしてジョン・レノンを再確認してみては、どうでしょう!これからも、よろしく!
</object>
YouTube: The Beatles - Get Back-Original-HQ
今日は、朝から蒸し暑く、まいってしまいます!でも明日も休みだと、気が楽です。あとお墓参りとか、部屋の掃除など、うちの奥さんとスケジュールをたてて、実行していこうと、考えています。今回は、きのうに、続きビートルズの「Get Back」でちょつと、お話してみます。この映像は。映画「Let it Be」のワーンシーンですが、解散まじかのドキュメンタリーとして、悲しく、寂しく、つらい思い出があります。まだ子供だったにも、かかわらず、とてもショックだった、記憶がありますが、好きな一曲です。これからも、機会があれば、ビートルズの話をしていきますので、お付き合いのほど、よろしくお願いします!
</object>
YouTube: Come Together- The Beatles
きのう、RSRに行ってきたけど、頭と体のギャップにほどほど、まいった!そりゃ、若い人達と同じ、ように行動なんかしていたら、とてもじゃないが、ついていけないのが、頭の中で解っていたけど、現実は、正直!きのう、ステージで色々な、ミュージシャンの音楽を聴いて満足していたが、今日になって、なんか妙にビートルズがききたくなって、ツイートとかメールでビートルズ関係で一日が終わりそう!きっとなんだかんだいっても、落ち着くとこは、ビートルズなんだろうな!そんなわけで、部屋フェス三昧!とします!これからもよろしく!
</object>
YouTube: The Beatles - Lady Madonna [HD]
きのうの疲れがまだ残る朝です!ここは、好きな曲を聴くのが、一番だと思いレディー・マドンナにしました。ジョンのピアノの早弾きは、とても印象的で曲じたいブギなので聴いてて楽しいです!
</object>
YouTube: The Beatles - Helter Skelter #TheBeatles
今日は、きのうから、調べた競馬のレースに負けてしまった。少しは、自信あったのに馬も、いきものなんだから、こっちの思うとうりには、事は、すすまない。それでも。馬が一生懸命走る姿は、とても、感動をおぼえる。それで、また明日から頑張ろうと思う今日この頃です。今回は、今話題の映画「、ヘルター・スケルター」があるので、ビートルズの曲を、聴いてみようと、おもいました。詳しいことは、後日あらためて、ということで。よろしくお願いします!