仕事をためない。書類をためない。メールをためない。夏休みの宿題をためない。ストレスをためない。
世の中には、ためない方がよいことがたくさんあります。
アジャイルもためません。
小粒でも一気に作って検証し実装していきます。少量作って即座にチェックし、また作ってはチェックを繰り返します。
小さく作って、こまめにチェックすることで不具合があればすぐ発見できます。
これをビッグバン方式のように、ためてためて、スコープ全量をデリバリーするためにプロジェクトを遅らせて、更にためてからチェックするのはリスクが高すぎます。バグが大量噴出して、なにがどう悪さをしているのか入り組んだコードを解明するだけでも一苦労です。
アジャイルはためません。アジャイルでは開発と検証を小刻みに実行しながら頻繁にリリースしていきます。
仕様書も、説明書も、機能も、たくさんあると作るのが大変だ。
そして、たくさんあると、利用者も読み切れないし、使い切れない。
本当に価値のあるモノを、ジャストインタイムで届けよう。
ムダなモノは作らない。そして、作るモノは最短で届ける。